Search

クラシスホーム長久手店がオープンしました!【オフィス棟】 | クラシスホームの最新ニュース





8月7日に愛知県長久手市にて、クラシスホーム8店舗目のモデルハウスが誕生しました。
そこで、クラシスホーム長久手店のモデルハウスとオフィス棟について、3編にわたり詳しくご紹介します!
また、クラシスホームではオリジナル建具を開発。この長久手モデルでは、全棟の建具ほとんどにオリジナル建具を使用しています。ぜひ、実際にご覧になって参考にしてください。
今回は、オフィス棟のご紹介をさせていただきます。
ミッドセンチュリーモダンをテーマにしたオフィス棟。内装は木部全般をチーク色に揃え、新しい家具とミッドセンチュリー時代の小物や家具が、共存できる空間に仕上げました。
外観はその内装の色合い、テイストにリンクしています。3階には、家づくりの相談をしながらお子さんを見守ることができるキッズスペースもご用意。お子さんと一緒でも安心してご来場いただけます。
外観はアクセント部分にサビ色を組み合わせ、サッシもブラウンを採用し、内部の色合いやテイストとリンクさせました。
玄関ホールに深いグリーンのタイルを採用し、赤味の強いチーク材を組み合わせて、全体を構成。この時代の特徴にもなる有機的な形も取り入れ、世界観を強調しています。
ミッドセンチュリーのインテリアは植物や自然をモチーフとしたものがよく使われているので、2階の壁面は樹木と雨をイメージしてデコレーションした塗り壁に。
洗面も脚をつけて家具のような仕上がりにし、木目もレトロで赤味の強い模様を選びました。鏡は、大らかさや広がりを感じられる大きめの半月ミラーです。
3階が打ち合わせスペースになっていて、床はチーク材のヘリンボーン貼り、囲われたブースの床はモールテックスです。
内装はすべて同じ仕上げですが、照明、窓、棚の作り方、椅子の色などで少しずつ見え方を変えています。
入るときにお子さんに興味を示していただけるよう、入口は少し低く斜めに配しているので、3Fに上がるとすぐに可愛いらしい壁面が目に止まります。
【オフィス棟】は、「人とは少し違う感じにしたい」という方には、一般住宅では使用しない素材がたくさん取り入れられているので、きっと家づくりの可能性を広げてくれると思います。
今回紹介したクラシスホーム長久手店は、間取りとデザインはもちろん、ライフスタイルに合わせた住み心地を高める工夫がたくさん。
造作家具やインテリア、外構など、家づくりの参考になるポイントも豊富です。
「家づくりに悩まれている方」「これから家づくりをしようとお考えの方」は、ぜひクラシスホームのモデルハウスに足を運んで、体感してみてください。
▶クラシスホーム長久手店【モデルハウスA棟】のご紹介はこちら
▶クラシスホーム長久手店【モデルハウスB棟】のご紹介はこちら
クラシスホームでは、新型コロナウイルス感染拡散防止を目的として、モデルハウスのご来場は『完全予約制』での対応とさせていただきます。
ご来場希望の店舗、またはお打ち合わせされている店舗までご予約いただきますようお願い申し上げます。
住所:愛知県長久手市砂子106
TEL:0561-56-6511
営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週水曜、木曜