MAGAZINE

家づくりマガジン
2022.05.13

コミュニケーションが生まれる場所へ。オーダーキッチンからはじまる特別な日常

 

家族やゲストとのつながりを生み出してくれるキッチンは、住まいの中心となる特別な空間です。次第に生活感が出てしまうからこそ、暮らしても美しいデザインにすることで使う人の心を豊かにしてくれます。

前・後編にわたってお届けしている、オーダーキッチン・カスタムキッチンの国産メーカー「キッチンハウス 名古屋店」の小畑匡司さんへのインタビュー。前編では、オーダーキッチン・カスタムキッチンの魅力やオーダーする際の注意点について解説していただきました。

[前編]オーダーメイドで理想の暮らしを叶える。インテリアの主役になるキッチン

後編では、オーダーキッチン・カスタムキッチンを取り入れた施工例や、キッチンから考える“自由な発想の家づくり”についてうかがっていきます。

(以下、「キッチンハウス 名古屋店」の小畑匡司さん=小畑 ※敬称略)

キッチンを早めに考えることが、選択肢を広げる第一歩

―お客様の思いを実現するオーダーメイドキッチン。小畑さんにとって印象に残っている施工例を教えてください。

小畑:一邸ずつ完成するキッチンが異なるので、どれも新鮮で思い入れのある施工ばかりです。例えば、キッチンのみならずリビング収納やテレビボード、洗面所、シューズクロークまで白で統一されたデザインをオーダーされたお施主様もいらっしゃいました。

また、2階にLDKを設けたお宅はかなりインパクトがありました。キッチンを2階に配置する場合は階段からの搬入が難しいので、バルコニーまでつり上げて搬入するのが通例です。しかし、お施主様のご意向により大きな窓やバルコニーの計画がなく、希望通りにキッチンを搬入することは不可能と思われていました。

そこでクラシスホームの担当チームが一丸となり、階段幅を広げるなど、お施主様の夢を叶えるためにさまざまな手を尽くしてくださったのです。クラシスホームの結束力や柔軟性を感じました。

 

障子越しの穏やかな光の中で暮らす大人の和モダン/愛知県 T様邸

―クラシスホームとの家づくりにおいて、調和性を感じる部分はありますか。

小畑:クラシスホームのお施主様は家づくりに対して主体的で、理想のイメージをしっかりともっている方が多いと感じています。プランを検討する初期段階からキッチンのご相談に来てくださることで、LDKのスペースも広く確保していただける。家づくりの早い段階でキッチンを考えておくと、お施主様にとっても選択肢や自由度が高まるメリットがあります。当社としてもオーダーキッチンの優位性や強みを発揮しやすいので、クラシスホームとの家づくりはやりがいを感じますね。

オーダーキッチンは自由度が高い分、打ち合わせを進めるなかでプラン変更が生じることも少なくありません。しかしクラシスホームでは、週末にお施主様との打ち合わせで発生した変更点や相談が、翌週末には図面やプランに反映されていることもしばしば。担当チーム内でも変更点はしっかり共有し、チーム連携やスピード感を大切にしています

オーダーキッチンだからこそ、今までにない家づくりも実現できる

中庭とつながるロの字型の家/愛知県豊田市 U様邸

―キッチンを中心とする「新しい住空間」を実現するために、今後チャレンジしたいことはありますか。

小畑:従来のキッチンスタイルからベターな型を当てはめるだけでなく、LDKをトータルで考えるなど、新しい家づくりにも挑戦してみたいですね。たとえば、キッチンに対してダイニングテーブルを斜めに配置するなど、オーダーキッチンなら従来の枠にはまらない斬新な空間にすることも可能です。自由度が高く新たな試みにも積極的なクラシスホームとの家づくりなら、実現できる気がします。

―小畑さんが感じる「キッチンを中心に考える家づくり」の魅力を教えてください。

小畑:一番の魅力は「見た目の美しさ」です。天板やダイニングテーブル、リビング収納など、同じ素材やデザインでLDKをコーディネートすると、より洗練された空間を演出できます。また家族構成やライフスタイル、趣味趣向に合わせてLDKを考えると、さらに豊かな暮らしが実現できると考えています。

家族やゲストが自然と集まるコミュニケーションの場に

質感を大切にした大人ナチュラルな家/愛知県 M様邸

―最後に、キッチンを中心とした家づくりによって暮らしにはどのような影響があるのでしょうか。

小畑:たとえば、ダイニングテーブルをキッチンに垂直に配置することで、調理中でも家族との会話が楽しめます。キッチンの天板とダイニングテーブルを一続きにレイアウトすると、食事の配膳から片付けまでの動線がシンプルに。さらにキッチンにワークスペースを設けることで、レシピを調べたり子どもの学習スペースにできたりと、さまざまな使い方で家事や育児をサポートしてくれるでしょう。

お施主様からも、「主人がキッチンに立つ時間が増えた」「子どもを見守りながら家事ができるようになった」とたくさんのお声をいただいています。家族やゲストが自然と集まり、コミュニケーションの場になることが、キッチンを中心とした家づくりがもたらす大きな効果だと言えます。

─ありがとうございました。自由度の高いオーダーキッチンの魅力や、LDKをトータルで考える家づくりについてお話をうかがいました。

住まいにおいて「キッチン」とは、「家事をする」という機能的な空間にとどまらず、家族や友人と過ごす何気ない日常を特別な時間に引き上げてくれる、そんな魅力を持つ空間です。オーダーキッチンを取り入れて、快適でコミュニケーションの生まれるにぎやかな暮らしを実現してみませんか。

★Profile

小畑 匡司さん/キッチンハウス名古屋店(株式会社TJMデザイン)

兵庫県神戸市出身。大学卒業後、通信業界を経て「キッチンハウス」を核とする、株式会社TJMデザインに入社。休日は子どもとピザを作ったり、公園へ行ったりと、家族で過ごす時間を通じてリフレッシュしている。

 

クラシスホームのHPでは、『施工実例』として実際の住まいを紹介しています。オーダーキッチンを取り入れた例もご覧いただけますので、ご検討中の方はぜひお役立てください。

この記事を見た人は
次の記事もチェックしています。
オーダーメイドで理想の暮らしを叶える。インテリアの主役になるキッチン

オーダーメイドで理想の暮らしを叶える。インテリアの主役になるキッチン

クラシスホームの家づくりスケジュールを解説‼満足度の高い“オンリーワンの家づくり”

クラシスホームの家づくりスケジュールを解説‼満足度の高い“オンリーワンの家づくり”

わずかなスペースでも植物を。“家と庭”で“家庭”をつくる喜び

わずかなスペースでも植物を。“家と庭”で“家庭”をつくる喜び

心を潤し、生き生きとした生命力が生活にリズムを与える。植物のある暮らしの魅力

心を潤し、生き生きとした生命力が生活にリズムを与える。植物のある暮らしの魅力

お問い合わせ
Contact Us
クラシスホームの家づくりに興味のある方は、
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ・資料請求お電話 または メールフォーム 来場予約 お客様相談室ご意見・ご要望はこちら
スタッフ紹介
STAFF
スタッフ紹介
スタッフ紹介
よくある質問
Q&A
よくある質問
よくある質問
メディア情報
MEDIA
メディア情報
メディア情報
採用情報
RECRUIT
採用情報
採用情報
地盤カルテ
INTERVIEW
インタビュー
地盤カルテ
Blog
MAGAZINE
家づくりマガジン
インテリアショップ
緑店
春日井店
豊田店
津島店
岡崎店
半田店
一宮店 
長久手店
岐阜店 2023年8月オープン予定
豊橋店 2024年1月オープン予定
インテリアショップ ARBO
ボタニカルショップ arbo
ARBO BOX