MAGAZINE

家づくりマガジン
2020.01.12

スローライフを楽しむ海辺の家 ~家づくり編~

アウトドア好きなご夫婦と愛犬が暮らすK様のお住まいを、【家づくり編】【プロセス編】【暮らし編】にわたりご紹介します。

以前は名古屋市の都心に建つ賃貸マンションで生活されていたK様ご夫婦。「このまま家賃を払い続けるのはもったいない」と思い、今後の住まいについて考えるようになったそう。

中古マンションのリノベーション、建売住宅、注文住宅と幅広く悩まれたK様ですが、

奥様「クラシスホームさんは自由度の高い家づくりで幅広いテイストにも対応できて、コストパフォーマンスも高いので、自分たちの理想の家を建てることができそうだと思ったことが決め手になりました。」とお話してくださいました。

K様が望む暮らしは、リラックスできて、自分らしくいられるような、“自分自身に戻れる場所”。そして“愛犬と快適に暮らす”ことも、家づくりのテーマの1つでした。

海沿いの立地を活かし眺望と開放感を大切にしたプラン、インダストリアルを程よく取り入れた空間デザイン、愛犬との快適な暮らしを想定し、ご夫婦の趣味も取り入れた、理想を超える120%のお住まいが完成しました。

【家づくり編】では、外観や内観の特徴、素材、デザイン、こだわり、愛犬を想う家づくりのポイントなど、K様のお住まいについて詳しくご紹介します。
それでは早速見ていきましょう!

 

無機質なガルバリウムと天然木のコントラストを楽しむ外観デザイン

黒のガルバリウム鋼板を使用したBOX型の外観。バルコニーのアイアン手摺や、ポーチの軒天に木の無垢板を取り入れ、素材の表情を活かしたデザインに。

(海沿いの立地を活かし、南面と西面に大開口サッシを設置。庭に設けたテラスからの眺めも抜群です。)

アウトドア好きなお2人は、L字型の広い庭を配置。ご友人と集まってBBQをしたり、夕日を見ながらお酒を楽しまれています。
また、愛犬用のドッグランとして活用することも、広い庭をご要望された理由の1つ。LDKから行き来もしやすく、愛犬が元気よく駆け回ります。

 

遊び心を取り入れた玄関スペース

広く設けた玄関には、自転車やスケートボードをディスプレイ。
壁面に黒板塗装を施し、ご友人や奥様が描かれたイラストがお出迎えしてくれます。気軽にアートを取り込む、遊び心ある空間になりました。

 

吹き抜け×大開口×眺望、開放感を満喫するリビング

吹き抜けと大開口を設け、開放感と眺望を取り入れたリビング空間。
ご主人様のこだわりで、テラスに面してフルオープンの折りたたみ窓を採用。窓を開け放つと、外と内の境界線が曖昧になり、外部スペースとの一体感をもたせています。

梁はあえて鋼製火打梁を採用したことで、無骨感をプラスしています。

吹き抜けの天井に配した木目調の壁紙がアクセントに。

 

男前とナチュラルが調和したダイニング・キッチン空間

(ダイニングに面した西側のFIX窓からは、海に沈む夕日を望むことができます。)

家づくりの当初からご要望されていたステンレスキッチンを採用。無機質なステンレスの素材感や、ダイニング・キッチンの天井に施した黒色の壁紙、キッチン背面の壁に施したマット調のタイルによって、インダストリアルな雰囲気をプラスしています。

床材にはナチュラルな印象のオークの突板を採用したことで、男前×ナチュラルをバランスよく調和させた居心地のいい空間づくりが実現しました。

(1FホールとLDKをつなげるドアはチャコールブラック色を採用し、空間の引き締め役に。ドアの横には愛犬専用の小さな出入口を設けています。ゆくゆくは隣のドアとお揃いの小さなドアを設置しようと考え中なのだとか。)

キッチン奥からは、パントリー~洗面室~1Fホールへとつながる回遊型の間取りを採用。快適な家事動線を叶えるだけでなく、愛犬と追いかけっこをして遊ぶこともできます。
お家の敷地内で愛犬が自由に動き回ることができると、運動不足やストレス解消にもつながるそうです。

 

愛犬も洗える広々とした造作洗面台

(壁面に飾られた絵画は、玄関の黒板塗装にイラストを描かれたご友人の作品。気取らず自然体に、アートのある暮らしを楽しまれています。)

洗面室に大きな鏡を設置。鏡の幅に合わせて広々と造作された洗面台は、優れた耐久性や濃淡がはっきりとした美しい木目が特徴のアカシア集成材を使用しています。
大きめの洗面ボウルを採用したことで、家事だけでなく、愛犬を洗うときも楽々。カウンタ―の広さをしっかりととることで、愛犬を乾かすスペースも確保しています。

 

海と音を楽しむ趣味室

ご主人様の趣味室。海を眺めながら音楽を楽しむ贅沢な空間に。

デスクの正面には、吹き抜けとつながる室内窓を造作。あえてラフに造ることで、味のある印象に仕上げました。
1階のLDKとゆるやかなつながりをもたせたことで、家族の気配を感じながら、趣味を楽しむことができます。

 

特技を活かす趣味室

奥様の特技はリンパマッサージ。ときどきご友人に施術ができるよう、趣味室をプライベートサロン風に仕上げています。

シンプルな空間に、マリンテイストのインテリアでまとめています。

 

 

配色と素材で演出する男前なトイレ

濃いブルーグレーの壁紙を使用したトイレ。ガス管のラックを取り付け、男前な印象に。

音楽が好きなK様は、トイレの天井にもスピーカーを設置されています。

 

デザイン性が引き立つ細部へのこだわり

照明スイッチは、全てアメリカンスイッチで統一。つまみを倒すことで照明のON・OFFの切替をするアメリカンスイッチ。K様のお住まいにはシルバーのプレートをセレクトしたことで、インダストリアルなアクセントに。

仕様やデザインのこだわりなど、K様のお住まいをご紹介しました。

 

【プロセス編】では、K様が海を望む暮らしに憧れたきっかけや、土地との出会い、長時間の通勤への不安解消法、海辺で暮らす心構えなど、家づくり当初のエピソードをご紹介します。
これから家づくりをお考えの方も、海辺の暮らしに憧れている方も、自分らしい暮らしのきっかけやヒントが見つかるかもしれません。是非ご覧ください!
>>>スローライフを楽しむ海辺の家 ~プロセス編~

 

【愛知県 K様邸】
本体価格:1,500万円台
1 階 :67.80㎡
2 階 :34.00㎡
合 計 :101.80㎡(30.79坪)
※表記価格は税別です。
※表記価格に関しては、当時の工事価格になっております。建築資材や施工単価の相場価格の変動により現況との差額が生じる場合があります。

 

新たに一宮店がオープンし、愛知県内にテイストの異なる7店舗のモデルハウスをご用意しています。
是非、お近くのモデルハウスまでお立ち寄りください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

▶️クラシスホームのモデルハウスの詳細はこちら

価格

▶️最新のイベント情報

この記事を見た人は
次の記事もチェックしています。
快適な家事動線やプライバシーに配慮した、家族に優しい家

快適な家事動線やプライバシーに配慮した、家族に優しい家

素材の表情と四季の移ろいを楽しむ家

素材の表情と四季の移ろいを楽しむ家

三世代が週末同居で心地良くくらすバリアフリーの住まい

三世代が週末同居で心地良くくらすバリアフリーの住まい

クラシスホーム緑店がリニューアルオープンしました!

クラシスホーム緑店がリニューアルオープンしました!

お問い合わせ
Contact Us
クラシスホームの家づくりに興味のある方は、
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ・資料請求お電話 または メールフォーム 来場予約 お客様相談室ご意見・ご要望はこちら
スタッフ紹介
STAFF
スタッフ紹介
スタッフ紹介
よくある質問
Q&A
よくある質問
よくある質問
メディア情報
MEDIA
メディア情報
メディア情報
採用情報
RECRUIT
採用情報
採用情報
地盤カルテ
INTERVIEW
インタビュー
地盤カルテ
Blog
MAGAZINE
家づくりマガジン
インテリアショップ
緑店
春日井店
豊田店
津島店
岡崎店
半田店
一宮店 
長久手店
岐阜店 2023年8月オープン予定
豊橋店 2024年1月オープン予定
インテリアショップ ARBO
ボタニカルショップ arbo
ARBO BOX