子供が生まれる前に家を建てたいと思ってたんです。家賃ももったいないですし、建てるなら早く建てたいと思って会社を探していました。でも建売はいやだなと・・・。
たまたまHPを見つけました。春日井店がオープンして間もないころだったので、見に行ってみようかと。
おしゃれでかっこいい!自分たちが住みたいと思っている家のイメージに近かった。
あれもこれもやりたいことを盛り込んで、予算内でおさまるかどうか・・・。
大手から工務店まで10社以上、1年くらいかけて探してました。
価格と間取りのバランス。担当さんの人柄。他社さんだと会社の売りや工法、ローンなど素人にはわかりにくい話ばかりで、営業もしつこい感じでした。プランがかっこいいと思っても、オプションで値段が高くなって結局パッケージ商品のようで。クラシスさんだと自分たちのペースで家づくりを進めることができた。こちらに進展があったら打合せをする、という感じで、1か月打合せがないことも笑。それが私たちには逆にやりやすかったと思います。
2FLDKと広いベランダ。外からの視線を気にすることなくフルオープンの窓を開け放しにできる。明るいし、開放的に過ごせる。小上がりの寝室や大理石調の床、キッチンのタイルもこだわったポイントです!
広いベランダで、友人たちとBBQをしたい!夫婦二人で晩酌もしたい。
たくさん物件を見て、自分たちの住みたいイメージを作っていくといいと思う。なにがやりたいか、どんな外観にしたいか、たくさんのモデルを見ていけば目が肥えるし、自分たちのイメージを固めていけると思います。