INTERVIEW

お客様インタビュー
クラシスホームで家を建てられたお客様の画像
やっとたどり着いた・・・理想を120%超えた家づくり
愛知県 K様
Q.なぜ家を建てようとお考えになったのですか?

ご主人様:以前は名古屋市の都心にある賃貸マンションに住んでいました。このまま賃貸マンションで生活していると家賃がもったいないと思っていたため、これからの住まいについて考えるようになりました。でも最初は、中古マンションを購入してリノベーションをしようと考えていたんです。

Q.中古マンションのリノベーションを検討された理由はなんでしょうか?

ご主人様:最初は通勤に便利な都心に住もうと考えていました。自分たちはアウトドアが好きなので、外のスペースを暮らしに取り入れたいと思っていましたが、都心で理想の広さの土地を買って家を建てることは資金的に難しいと思い、ルーフバルコニー付きの中古マンションを購入して、自分たちの好きな空間にリノベーションをしようと考えました。でも1年間くらい中古マンションを探しましたが、希望に合う物件がなかなか見つからなくて。そんなとき、インターネットを検索していたら、建売住宅の『海の見える家』を偶然見つけて興味を持ち、実際に見学へ行ってみたんです。家から海が見えるととても気持ち良くて、その建売住宅を購入しようか悩みました。

クラシスホームで建てられた家の画像(お客様インタビューのイメージ)
Q.最終的に建売住宅ではなく、注文住宅で家を建てようと考えたきっかけはなんでしょうか?

奥様:その建売住宅はカリフォルニアスタイルのデザインで、外構も造り込まれていましたが、キッチンや水まわりなどの設備はデザイン性が低く、あまり魅力を感じませんでした。

ご主人様:間取りもどうしても自分たちの希望と合わなくて。海が見える立地はとても良かったので、もし海の近くの土地を購入して、注文住宅で自分たちの好みの家を建てたとしたら、どれくらいの価格になるのか、一度建築会社へ相談に行ってみようという話になりました。そこから注文住宅の選択肢が出てきたんです。

Q.クラシスホームを知ったきっかけはなんでしょうか?

奥様:それまでSUUMOネットを活用していたので、SUUMOネットの『注文住宅』のページを見てみました。工務店の『モデルハウスランキング』の首位にクラシスホームさんがランクインしていたので、ホームページを見てみようと思いました。ホームページの施工実例を見て、幅広いテイストにも対応できると感じましたね。自分たちの好みに合った家が建てられるのではと思い、すぐモデルハウスへ見学に行ってみようと決めました。

クラシスホームで建てられた家の画像(お客様インタビューのイメージ)
クラシスホームで建てられた家の画像(お客様インタビューのイメージ)
Q.他の建築会社も検討されましたか?

Instagramで見て気になっていたデザイン系工務店の1社と、クラシスホームさんの2社で検討しました。

Q.クラシスホームに来場されて、印象はいかがでしたか?

ご主人様:津島店のモデルハウスへ見学に行きました。B棟のLDKにある造作室内窓を見て「お洒落でかっこいいな!」と思いました。

奥様:1つのテイストに偏りすぎていなくて、日常生活に取り込みやすいお洒落感だと思いましたね。

Q.クラシスホームでの家づくりを決めた理由(決め手となったポイント)はなんでしょうか?

ご主人様:クラシスホームさんのホームページを見て、実際に見学に行って、話を聞いて、家づくりの自由度の高さを感じました。あと、最初に出してもらった見積がもう1社のデザイン系工務店よりかなりお値打ちでした。更にいろいろと要望を盛り込んだその見積が、悩んでいた建売住宅の建物価格とほとんど同じだったんですよ! 建売住宅と同じ価格なら、自由に設計できる方が断然良いと思い、クラシスホームさんに決めましたね。

奥様:もう1社のデザイン系工務店が手がける家は、テイストがとても偏っていると感じました。クラシスホームさんは自由度が高い家づくりで幅広いテイストにも対応できて、コストパフォーマンスも高いので、自分たちの理想の家を建てることができそうだと思いました。

クラシスホームで建てられた家の画像(お客様インタビューのイメージ)
Q.家づくりの思い出はありますか?

ご主人様:打ち合わせは毎回とても楽しかったです。全く苦にならなかったですね。担当のアドバイザーさん・プランナーさん・ホームエンジニアさん・インテリアコーディネーターさんが1つのチームとなって、夢をカタチにしてくれました。その過程がとても楽しかったです!

奥様:家づくりの打ち合わせは、スタートから完成までずっと建築会社の営業担当さんと進めていくと思っていました。もう1社のデザイン系工務店でもそのように打ち合わせをしていると聞きました。でもクラシスホームさんは、それぞれの分野の専門の担当さんが付いてくれると聞いて、驚きました! 企画・設計・インテリア・現場など、各分野に特化して専門としている担当さんと打ち合わせができるため、安心感があり、本当に良かったです。

Q.担当者の対応はいかがでしたか?

ご主人様:どの担当者さんも「NO」と言われることがないんですよ。希望を取り入れるのが難しいときでも、しっかり代替え案を出してくれたんです。特に担当ホームエンジニアさんは、要望や質問に対するレスポンスがとても早く、無理なお願いをしても嫌な顔一つせず、常に笑顔で対応してくれました。例えば、急遽計画を変更してタイル貼りを取り入れたいと希望したときも、イメージを伝えたら、好みに合わせたタイルのサンプルを何種類もすぐに用意してくれて、その中に好みにばっちり合うタイルが含まれていました。伝えたことをすぐに理解してくれて、それに対しての対応が迅速で的確でした。知識と経験が豊富で、引き出しが多いと感じましたね。頼もしかったです。

クラシスホームで建てられた家の画像(お客様インタビューのイメージ)
クラシスホームで建てられた家の画像(お客様インタビューのイメージ)
Q.お住まいが完成したときのご感想は?

奥様:「やっとたどり着いた」と思いましたね。一番初めに中古マンション探しを始めたときから、この家が完成するまで、3年弱くらいは経っていたので・・・。

ご主人様:ワクワクでした! でもそれと同時に、楽しかった家づくりが終わってしまうのかと思うと寂しさもありましたね。

Q.住まわれてからのアフターサービスの対応はいかがですか?

ご主人様:住んでから気付いたことがあっても、連絡するとすぐ対応してもらえます。塩害で手摺に錆が付きそうになって相談したときも、担当ホームエンジニアさんがすぐ職人さんと来てくれて、対応してもらえました。アフターサービスでもレスポンスや対応が早くて安心です。

Q.クラシスホームでの家づくりを検討されている方に向けて、一言お願いします。

ご主人様:クラシスホームさんは親切・丁寧・自由度が高く、それでいてコストパフォーマンスも高い、アフターケアもしっかりしてくれます。自分たちのこだわりにもとことん付き合ってもらえたので、理想を超えた120%の家が実現できました!

クラシスホームで建てられた家の画像(お客様インタビューのイメージ)

SEE MORE

Back
一覧に戻る
お問い合わせ
Contact Us
クラシスホームの家づくりに興味のある方は、
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ・資料請求お電話 または メールフォーム 来場予約 お客様相談室ご意見・ご要望はこちら
スタッフ紹介
STAFF
スタッフ紹介
スタッフ紹介
よくある質問
Q&A
よくある質問
よくある質問
メディア情報
MEDIA
メディア情報
メディア情報
採用情報
RECRUIT
採用情報
採用情報
地盤カルテ
INTERVIEW
インタビュー
地盤カルテ
Blog
MAGAZINE
家づくりマガジン
インテリアショップ
緑店
春日井店
豊田店
津島店
岡崎店
半田店
一宮店 
長久手店
岐阜店
豊橋店 2024年1月オープン予定
インテリアショップ ARBO
ボタニカルショップ arbo
ARBO BOX