INTERVIEW

お客様インタビュー
クラシスホームで家を建てられたお客様の画像
明るくて暖かくて快適!外食が減って、家でみんなでごはんを食べることが増えました
愛知県春日井市 S様
Q.いつ、どのようなきっかけで、家を建てることにしたのですか?

この場所にはもともと、おばあちゃんの古い家があって、両親とおばあちゃんが住んでいました。
僕たち家族はすぐそこ(斜め向かい)の、僕が育った家で暮らしていたのですが、おばあちゃんちも古くなってきたし、どうせ建て替えるなら僕たちが建てたほうがいいよね、ということで決めました。

クラシスホームで建てられた家の画像(お客様インタビューのイメージ)
Q.クラシスホームのことは、いつどのように知りましたか?

同級生からの紹介です。

Q.初めて知った時の、クラシスホームの第一印象はいかがでしたか?

クラシスホームさんで建てられた他の家を見て、「デザインがきれいな感じだな」という印象でした。

クラシスホームで建てられた家の画像(お客様インタビューのイメージ)
Q.家づくりで不安なことはありましたか?

完成形が想像しにくい部分があるじゃないですか。「実際、どうなるのか」というのが気になってました。
自分で絵を描いてイメージを伝えたりしたのですが、「本当にこんな風になるのかな?」と思ってましたね。
でも、完成してみたら想像以上によくできてるなぁって感じました。
困った事は特になかったですね。

Q.他の工務店とは比べられましたか?

クラシスホームさんに出会う前に、他社で相談させてもらったりもしていたのですが「高いな〜」と思ってました。
あと、その会社は決まったスタイルで家づくりを進めようとするので、僕たちがやりたいことが「できない」と言われたりしました。例えば、全館空調を入れたいと言ったら「うーん…」と言われてしまって。
そういうことがあって、結局、こちらも気持ちが乗っていけなかったんです。

クラシスホームで建てられた家の画像(お客様インタビューのイメージ)
Q.初めてクラシスホームを知ってから、ご契約まで、どのくらい時間がありましたか?

工務店やハウスメーカーを見て回り始めて、3〜4ヶ月ですかね。
クラシスホームさんに話を聞きにいってからは2ヶ月くらいです。
土地探しをする必要がなかったので、早かったですね。

Q.クラシスホームでの家づくりを決めた理由(決め手となったポイント)はなんでしょうか?

実際にクラシスホームさんで話を聞いてみたらすごくワクワクしたんです。
「このくらいの値段でどんな家が建つの?」と聞いてみたら、他社にはなかったすごいスケールのものが出てきたので、クラシスホームさんだったら色んなことができるんじゃないかと夢が膨らみました。
同じ価格帯でも、任せるところによってこんなに違うんだなぁと感じました。

クラシスホームで建てられた家の画像(お客様インタビューのイメージ)
クラシスホームで建てられた家の画像(お客様インタビューのイメージ)
Q.家づくりでの思い出を教えてください。

スキップフロアが欲しいとか、リビングに階段をつけたいとか、やりたいことや要望がたくさんあって、自分たちで整理できなかったんですけど、とにかく打ち合わせで欲しいものを全部伝えてみたら、それをクラシスホームさんがうまくまとめてくれました。
予算の上限はそれほど決めていなかったのですが、「これならもっと安くできますよ」というアドバイスや提案もしてくれて、助かりました。

Q.実際に完成した家に住んでみて、ご感想はいかがですか?

とても快適ですね。
寒いのが嫌いで全館空調を入れてもらったので、暖かくて過ごしやすいです。引っ越したのが冬だったので特にそう感じました。
あと、友達を家に呼んだ時に「家に北側が無いね」と言われるくらい明るいです。照明を点けてないのに明るくて、気持ちも明るく過ごせるのがいいですね。
それから、子ども達もあんなに広い子ども部屋が初めてなので喜んでいます。散らかし放題で(笑)。ラベンダー色の壁紙は、自分たちで決めたので、愛着があるみたいです。
朝起きると2人でずっと遊んでいますよ。

クラシスホームで建てられた家の画像(お客様インタビューのイメージ)
Q.間取りやデザインで、特に自慢したいポイントはどこですか?

洗面所です!白が基調の家なので、ポイントで色を使いたかったんです。
ちょっと高かったんですが、どうしてもあれが良くて。
実はあのタイルが発売したばかりのもので、入荷するのが家の引き渡しに間に合わなかったのですが、最初は白く綺麗に仕上げてもらって、後からタイルを取り付けられるように、特別に対応していただきました。
どうしても譲れないポイントだったのですごく嬉しかったです。

Q.住みはじめてから、一番変わったことは何ですか?

ちゃんと朝起きられる様になったことですかね。冬は特にですが、寒くて布団から出れないということがなくなりました。
あと、家でごはんを食べることが増えました。今までは外食も多かったのですが、今は自然に「家で食べよっか」ってなります。サンルームで食べたりもしますし。

Q.この家で、今後チャレンジしたいことなどありますか?

もっともっと友達を呼んで、ホームパーティーの回数を増やしたいです。
キッチンが広いし、友達に手伝ってもらいやすくて、料理を作りながら楽しくパーティができるようになったので!

クラシスホームで建てられた家の画像(お客様インタビューのイメージ)
Q.クラシスホームに対して、「もっと〇〇したほうがいい」というアドバイスがありましたら、ぜひ率直なご意見をお聞かせ下さい。

特にないかもしれません(笑)。
設計になかったのに後からムリヤリ窓をつけてもらったりと柔軟な対応をしてもらって、良かったことのほうが思いつきます。

Q.クラシスホームでの家づくりを検討されている方に向けて、一言お願いします。

予算に合わせて、こちらのやりたい事を叶える提案をたくさんしてくれます。
好きなデザインを諦めずに、我慢しないで自分たちの好きな家づくりができるのでおすすめですよ!

クラシスホームで建てられた家の画像(お客様インタビューのイメージ)
Back
一覧に戻る
お問い合わせ
Contact Us
クラシスホームの家づくりに興味のある方は、
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ・資料請求お電話 または メールフォーム 来場予約 お客様相談室ご意見・ご要望はこちら
スタッフ紹介
STAFF
スタッフ紹介
スタッフ紹介
よくある質問
Q&A
よくある質問
よくある質問
メディア情報
MEDIA
メディア情報
メディア情報
採用情報
RECRUIT
採用情報
採用情報
地盤カルテ
INTERVIEW
インタビュー
地盤カルテ
Blog
MAGAZINE
家づくりマガジン
インテリアショップ
緑店
春日井店
豊田店
津島店
岡崎店
半田店
一宮店 
長久手店
岐阜店
豊橋店 2024年1月オープン予定
インテリアショップ ARBO
ボタニカルショップ arbo
ARBO BOX