価格・施工実例
豊かな暮らしを叶えるオーセンティックな住まい
愛知県 S様邸
INFORMATION
INFORMATION
愛知県 S様邸
物件本体価格 2,466 万円
1階:104.51㎡
2階:70.81㎡
合計:175.32㎡(53.03坪)
表示金額 : 2024年時点の価格になります。
その他 費用
付帯工事:358万円
照明器具工事:34万円
エアコン工事:73万円
地盤補強工事:118万円
管理番号:2326-22101
DETAILS

シンプルな片流れ屋根に、造作庇と木目調タイルをアクセントにした外観デザイン。
2階部分をオーバーハングさせて建物の立体感を際立たせています。

奥行きのある玄関アプローチ。雨天時もゆったりと出入りができます。

シューズクローゼットはオープンタイプを採用しつつ、収納の中が丸見えにならないようアールの垂れ壁でやわらかく空間を区切っています。シックな色合いの床や建具が落ち着いた雰囲気で家族やお客様をお迎えします。

シンプルなデザインの中に重厚感や落ち着きを感じさせる”オーセンティックモダン”をテーマに格調高い雰囲気にまとめたLDK。黒・グレーをアクセントにしています。
L字に配されたLDKと中庭の一体感を意識しつつ、ガラス戸など抜け感のあるアイテムを合わせて開放的な空間に仕上げました。

リビングのテレビ面にはエコカラットを貼ることで、空間を華やかに彩ります。

木目の折下げ天井がより落ち着いた雰囲気を演出するキッチン。オーセンティックな雰囲気の中でお酒を楽しめるようにバーカウンターとしても使えるキッチンカウンターを設置しました。
階段下を利用した書斎コーナーはスペースを有効活用しつつLDKに奥行き感を与えます。


小上がりの畳コーナーは家族がラフに過ごすのに最適なスペース。間仕切り建具を閉めれば個別の和室としてもお使いいただけます。

階段の蹴込み板を黒にすることで空間を引き締める役割も持たせています。

無機質なコーディネートでまとめたご主人様のトレーニングルーム。

広々とした洗面室。使い勝手の良さを重視し、十分な収納を確保しています。天然石のような風合いのタイルを貼り、おうちの雰囲気に合うシックで落ち着いた印象に仕上げました。

可愛らしいクロスで他の居室と雰囲気を変えた家事室。水廻りやファミリークローゼットを含め回遊できる間取りプランを採用しているため、日々の家事をグッと楽にしてくれます。

OUR FEATURE
クラシスホームの家づくり
各業態の強みを兼ね備えたクラシスホームの
バランスの良い家づくりについてご紹介します。