カタログ請求

来場予約

WORKS

価格・施工実例

桜の借景を愉しむ家

愛知県 N様邸

トップ

価格・施工実例

桜の借景を愉しむ家

INFORMATION

INFORMATION

愛知県 N様邸

物件本体価格 2,553 万円

    1階:71.22㎡
    2階:60.46㎡
    合計:131.68㎡(39.83坪)
    表示金額 : 2024年時点の価格になります。

その他 費用

    付帯工事:302万円
    造成工事:112万円
    照明器具工事:55万円
    エアコン工事:44万円

※上記金額は全て税抜き価格です。

管理番号:2321-23079

DETAILS

シンプルな三角屋根のフォルムが印象的な外観。レンガ風のベージュタイルを引き立たせ、ファサードの「彫り」が深い印象となるように白と黒の塗り壁を使い分けています。

玄関までのアプローチは雁行させ、お家から出た際に視線の先に季節を感じる景観樹を愉しむ計画としています。夜には足元灯からの樹形が建物に映し出されます。

温かみのある色合いのクロスをアクセントに貼った玄関ホール。シューズクローゼットを設けているため、玄関部分はスッキリとシンプルにお使い頂けます。LDKへ繋がる建具はスタイリッシュなガラス戸を採用し、抜け感やLDKへの期待感を持たせています。

オークの突板フロアのやさしい雰囲気が心地良いLDK。生成り色のクロスを使用し、シンプルにまとめつつも光の陰影が映えるコーディネートとしています。

グレイッシュなホワイトに特徴的なテクスチャが目を引くキッチン。カップボードは木目をチョイスし、やわらかい雰囲気に。右手のパントリーはシューズクローゼットに繋がるため、お買い物後の帰宅動線もしっかり考慮されています。

スモークガラス×真鍮のゴールドがアクセントのペンダントライトを2灯吊りしたダイニング。可愛いアールの垂れ壁の奥は水廻りを集約しています。

約3.5帖の小上がり和室を設けたリビング。吹き抜けの上下に窓を設け、たっぷりと光を取り込める採光計画としました。

地窓から自然光が入る小上がり和室は格子を設けて和の趣をプラス。お昼寝スペースとしても最適な小上がり和室はキッズスペースとして有効活用されています。

テレビ面は壁を一段奥へ引き、ざらりとした質感のアクセントクロスを用いて落ち着いた印象にコーディネート。上部のダウンライトが壁面をやわらかく照らし、シンプルながら豊かな表情を生み出しています。

リビング正面の壁面は2階の窓配置に留意し、スクエアでスッキリとした面になるようデザイン。

2階廊下の手摺も透過性の高いデザインとすることで、より空間の広がりを感じられます。

公園の借景をお家の中に取り込みたいというご要望もあり、主要導線となる階段の延長に大窓を設けています。春には桜を眺めながらの読書が楽しめます。

トープカラーでやわらかな色合いで仕上げた造作洗面台。鏡背面はメラミン化粧板をあしらっています。継ぎ目が少なく、大判で貼れるメラミン化粧板はスッキリとした空間を作りやすいのが特徴です。

陽が落ちると、植栽の陰影が外観に投影され、昼とは違った表情を見せます。