カタログ請求

来場予約

WORKS

価格・施工実例

DRAW A LINE

愛知県名古屋市 W様邸

INFORMATION

INFORMATION

愛知県名古屋市 W様邸

物件本体価格 4,422 万円

    1階:65.93㎡
    2階:67.91㎡
    3階:48.92㎡
    合計:182.76㎡(55.28坪)
    表示金額:2024年時点の価格となります。

その他 費用

    付帯工事:353万円
    造成工事:57万円
    エアコン工事:103万円
    照明器具工事:150万円

※上記金額は全て税抜き価格です。

管理番号:2321-23024

MOVIE

DETAILS

限られた間口や高さのある3階建ての建物である点を考慮してデザインした外観。水平ラインを意識し、建物本体のフレームやカーポートにデザイン的な共通点を持たせることで、「邸宅」という言葉がぴったりの存在感のある外観に仕上げています。

カーポートと玄関の天井部分のデザインを合わせて一体感を演出。木目の向きやライン照明で奥行き感を出しています。メインの玄関とSCLに繋がるサブ玄関を用意することで、来客用の動線と日常的な動線を使い分けられるようにしました。

上下に間接照明を設けたアール壁が目を引く玄関。アール壁部分はイタリア製のコンクリート調の塗り壁でシンプルに仕上げました。荷物を持っていてもストレスなく玄関とSCLを出入りできるように、ドアは取手レスのスイングドアを造作しています。

家族全員の履物やアウトドアグッズを収納できる広々としたSCL。可動棚とパイプは高さを自由に変えられるので、収納したいものに合わせてレイアウトの変更も可能です。

敷地を最大限に活用しつつ、明るさも確保するために2階LDKを選択しました。ライン照明や間接照明でホテルライクな雰囲気に。気軽にホームシアターを楽しめるように、普段は目立ちにくいような配置でプロジェクターやスクリーンを設置しています。

吹き抜けによる縦への広がりと、段差なく繋がるバルコニーによって生まれる横方向への広がりで開放感が高まります。

構造的にできた壁を利用して奥行きのある造作収納を計画。扉の大きさや厚みを変えることで、空間に遊び心を取り入れました。ホームシアター用のスクリーンを収納すると、タイル貼りのテレビ面が表れ、よりホテルライクな雰囲気になります。

LDKの一角には1段上がったフリースペース。ロールスクリーンを下すことで簡単に空間を仕切ることができます。

ダイニング照明はお施主様のイメージに合うものを実現するためにアイアンで造作しました。内部にコンセントの電源を仕込むことで、ホットプレートやパソコンを使用するときなどにも大活躍です。

こだわりのL型キッチン。フロアタイル・キッチンの素材と合わせて、壁面にはシンプルなタイルを採用しました。また小口径のダウンライトを採用することで天井面もスッキリとした印象に。

人工大理石と陶器のボウルを組み合わせた造作洗面。1面鏡と間接照明でスッキリとした印象に。生活感を隠しながらも使い勝手を考えたサイドの埋込収納を作りました。造作だからこそ細部にこだわり、壁との段差を極力なくしています。

落ち着きのあるデザインのクロスと間接照明で洗練された雰囲気のトイレ。奥の壁はふかしてあり、収納スペースが隠されています。

1階から3階まで伸びる階段と縦の埋め込みライン照明。どうしても繋ぎ目ができてしまう長さでしたが、階段で隠れる位置に繋ぎ目が来るように設計することで、ライン照明が切れ目なく3階まで繋がっているように見せています。

1階には使い勝手の良い造作のファミリークローゼットを計画。コの字型の配置の中央部は圧迫感を減らすためにオープンなラックを配置しており、かばんや帽子など、服以外のものも収納できます。

リビング吹き抜けに面した3階ホールに設けたスリットガラス。抜けをつくることで空間に広がりをつくり、リビングとのつながりも大事にしました。

寝室は他のフロアの影響で一部天井が下がる設計だったため、それを利用して間接照明を設けることでホテルライクな雰囲気に仕上げました。