価格・施工実例
くつろぎ、楽しむ家
愛知県犬山市 S様邸
INFORMATION
INFORMATION
愛知県犬山市 S様邸
物件本体価格 2,349 万円
1階:103.10㎡(31.18坪)
表示金額:2024年時点の価格になります。
その他 費用
付帯工事:266万円
造成工事:103万円
照明器具工事:46万円
エアコン工事:50万円
※上記金額は全て税抜き価格です。
管理番号:2327-23020
MOVIE
DETAILS

連続する片流れ屋根とフレームデザインで構成された外観の平屋。立体感のある軒付きの屋根形状と、
深みのあるグレーの塗り壁が落ち着いた大人の雰囲気を演出しています。

角地に位置するため斜めや横から見ても整って見えるように外観をデザインしています。また、道路側にあまり窓を設けずに中庭から採光する間取りを提案させていただきました。
外構面では、限られた敷地の中でも植栽をバランスよく配置し、建物のデザインとマッチした門塀で一体感を高めています。

玄関は限られた空間の中でも、照明計画やニッチ、中庭を覗く地窓などを用いることで、温かく家族を出迎えてくれるような印象的な空間にデザインしています。


天井に照明を埋め込み壁面を照らすことで、ラインタイプの間接照明とはまた違う雰囲気に。玄関ホールでありつつ廊下としての役割も兼ね備えているので省スペース化を考えた空間の使い方です。

中庭から明るい陽の光が差し込む開放的なLDK。白のクロスではなくベージュのクロスを使うことで、ウォールナットの突板の素材感を引き立て、より落ち着きのある雰囲気にコーディネートしています。

リビングは片流れ屋根の形状を活かした勾配天井にすることで、中庭から得られる空間の広がりと合わせて実際の広さ以上の開放感でくつろげる空間になりました。

グラフテクトのⅡ型キッチンと壁面のタイルが印象的なキッチン・ダイニングスペース。

プライバシー性を高めつつも開放感のある空間なので、家族みんなでリラックスして過ごせます。中庭を中心に回遊動線になっているのもポイントです。

LDKとフロアの高さを揃えており、完全にプライベートなアウトドアリビングとして中庭を利用できます。

寝室もLDKと合わせてウォールナットとベージュのクロスで落ち着きのある雰囲気に。

重厚感のあるデザインのドレッサー付きの洗面台。幅の広いミラーは視覚的な開放感を増し、2人で横並びで使うのにも適しています。

家全体の雰囲気に合わせてシックなイメージで仕上げたトイレ空間。背面は壁をふかしてあり、収納棚と間接照明を造作しています。
RERATED CONTENTS
関連する記事

OUR FEATURE
クラシスホームの家づくり
各業態の強みを兼ね備えたクラシスホームの
バランスの良い家づくりについてご紹介します。