

【外観】
タイル貼りを基調に、アクセントで石貼りを施した外観。門柱には、外壁と同素材の石貼りをあしらうことで、統一感をもたせています。

【ダイニング・キッチン】
アイランド型のキッチンを採用。キッチン背面の収納は、幅3mほどスペースが取れているので、収納量も抜群です。

【リビング】
大きな吹き抜けを設けた、開放的なリビング。テレビ背面に配したエコカラットは、吹き抜けの天井までつながります。

【玄関・ホール】
玄関ホールには、間接照明をあしらった飾り棚を設置。壁面には石目調のエコカラットを施しています。玄関框の下にも間接照明を設け、足元をやさしく照らします。シューズクロークの扉は、鏡を用いた造作建具を採用しています。


【リビング・階段】

【ダイニング・テラス】
リビングダイニングからは、広いタイルテラスへとつながります。ご家族でバーベキューをしたり、花火をしたり。外部空間も暮らしに取り入れています。

【吹き抜け・2Fホール】
吹き抜けに面して配置したフリースペース。リビングにいる人と違う場所にいながらも、家族の気配を感じることのできる、つながりを大切にした空間です。


【吹き抜け・2Fホール】
階段の照明はペンダントライトを設置。あえて長さを揃えないことで、リズム感をもたせています。


【洗面室・ランドリールーム】
白を基調にした水まわりは、清潔感のある爽やかな印象に。洗面室の隣にランドリールームを配置したことで、時間や天候を気にせず、洗濯物を干すことができます。

【書斎】
ご主人様の仕事部屋には、棚と一体になった階段を造作。階段をのぼると、小屋裏収納へとつながります。

【寝室】
ベッドの上に天蓋を設置し、海外リゾート風の寝室に。照明のまぶしさを抑えたり、エアコンの風が直接あたるのを防いでくれたり。奥様もお気に入りの空間です。


【トイレ】
グレートーンでまとめた1階のお手洗いは、間接照明をあしらい、しっとりと落ち着いた空間になりました。