カタログ請求

来場予約

WORKS

価格・施工実例

素材感を愉しむ、開放的な2階LDKの家

愛知県豊田市 T様邸

トップ

価格・施工実例

素材感を愉しむ、開放的な2階LDKの家

INFORMATION

INFORMATION

愛知県豊田市 T様邸

物件本体価格 1,955 万円

    1階:51.35㎡
    2階:56.32㎡
    合計:107.67㎡(約32.57坪)
    表示金額:2025年時点の価格になります。

その他 費用

    付帯工事:289万円
    エアコン工事:43万円
    照明器具工事:52万円

※上記金額は全て税抜き価格です。

管理番号:2325-23033

DETAILS

周辺環境に配慮し、目線の高さに窓を配置しない外観デザインを提案させていただきました。窓などの装飾が少ない分、外壁を手塗りの風合いを楽しめる塗り壁にすることで外観に表情を生み出し、軒天や玄関の木目をアクセントにすることで温かみを加えています。

プライバシー性を高めつつ、周囲の建物に太陽の光を遮られずに明るい空間を作るためにLDKは2階に配置しています。勾配天井の開放的な空間は上階がない2階LDKならではの魅力です。

内装は打ち合わせ中に何度も素材サンプルを見比べながら決めていただいたブラックチェリー材をメインにコーディネートを行いました。天井の羽目板部分にはダウンライトなどは付けず、壁面のスポットライトなどを活用することで、木目の風合いを最大限楽しめるように工夫しています。

ブラックチェリー材をメインにしつつも、もうひとつのテーマとしてインダストリアルなテイストも加えさせていただきました。照明のダクトレールや石材系のエコカラット、写真では見えませんがキッチン部分のモルタル調フロアタイルなどをバランスよく配置しています。

ブラックフレームの室内窓やガラス戸など、開放的な空間を活かしつつ、部分的にインダストリアルなテイストを加えました。

室内窓やガラス戸の先は階段の吹き抜け部分になっているため、キッチンにもしっかりと光が差し込みます。

温かみのある木の質感と無機質なインダストリアルテイストのバランスがコーディネートのポイントです。

ダイニングスペースにはお子様の勉強スペースとしても使えるカウンターを設置しました。

小上がりの畳スペースもあり、家族みんながLDKの思い思いの場所でリラックスして過ごせます。

少し高めの小上がりなので、ベンチのように座って使うのにも最適です。床下スペースを有効活用するため小上がり収納も採用しました。

畳スペースには小物を綺麗に飾れる間接照明付きのディスプレイスペースを用意しました。将来的には工作が得意なお子様の作品が並ぶ予定です。

洗面はキッチンとテイストを合わせつつも、タイルのヘリンボーン貼りなど少し個性を持たせてコーディネートを決めました。

トイレも小さな空間ながら、木目×インダストリアルな雰囲気を上手く取り入れています。

室内窓を通してキッチンにも光が届くように、階段スペースにはできる限り大きな窓を設けました。

男心をくすぐる秘密基地感のある書斎。階段下のスペースを有効活用したこもり感のある空間です。

玄関はフロートタイプの収納を採用し、スッキリとした空間を目指しました。写真では見えませんが広めのSCLも併設しています。