カタログ請求

来場予約

WORKS

価格・施工実例

広がりを感じられる暮らし

愛知県刈谷市 S様邸

トップ

価格・施工実例

広がりを感じられる暮らし

INFORMATION

INFORMATION

愛知県刈谷市 S様邸

物件本体価格 2,389 万円

    1階:75.16㎡
    2階:48.66㎡
    合計:123.82㎡(37.45坪)
    表示金額 : 2024年時点の価格になります。

その他 費用

    付帯工事:328万円
    造成工事:104 万円
    地盤補強工事:113 万円
    照明器具工事:63 万円
    エアコン工事:57 万円

※上記金額は全て税抜き価格です。

管理番号:2327-23034

MOVIE

DETAILS

塗り壁のBOX形状に立体感を持たせるため、1階・2階ともに深い凹凸を設け、特徴的なファサードにデザインしています。
玄関前の門柱は奥行きを感じられるよう、あえて斜めに設置しました。アプローチ部分も同じく斜めに設計し、シンボルツリーに繋がるような配置にしています。

軒天や外壁の一部に取り入れた木目が、塗り壁と調和して統一感のある外観に仕上がりました。

モルタル金ゴテ仕上げの土間が広々とした玄関ホール。クラシスホームオリジナルの玄関収納は収納兼飾り棚として活用されています。照明計画にこだわり、旅館に来たような落ち着いた雰囲気を目指しました。

玄関手洗いは収納付きの既製品を用いつつ、格子を造作することで和モダンの雰囲気を盛り立てる仕上がりに。グレージュカラーのボウルにゴールドをアクセントにして落ち着きのある華やかさを添えています。コストを抑えつつもデザイン性に優れた手洗いです。

リビングへつづく扉はドア枠の無い製品を採用してよりスッキリとしたシンプルな空間作りを意識しています。照明は陰影を意識し、明るすぎない計画とすることで、インテリアが映える空間に仕上げました。

LDKからも見える壁には集光タイプのダウンライトを採用し、壁面を美しく照らす照明計画を提案しました。何も飾らずとも、空間全体の印象を引き立てます。

オークの突板にグレーのクロスを合わせ、落ち着いた雰囲気に温かみを感じられるLDK。LDKの奥行きに合わせて床材の方向や間接照明の向きも揃えることでより広い空間に見えるよう工夫しています。

テレビ面には手仕事の風合いが楽しめる塗り壁を選定。塗り壁を間接照明が照らすことで質感をより強調しています。

キッチンはグラフテクトのグレーカラーをチョイス。ダイニングやペンダントライトに黒を取り入れて、空間のアクセントカラーとしています。

キッチン前のお庭はカーテンを開けていても外から視線が入りにくいように計画しています。キッチンからリビングや和室まで見渡せる開放的な設計なので、家族との自然なコミュニケーションが生まれます。

小上がり和室の畳は室内に馴染む色合いをチョイスし、LDKと調和するコーディネートに。和室の吊収納と格子はどちらも造作で製作しています。

階段側の壁を手前に厚みを持たせ、窓を設けたことによる段差を極力無くすことでシームレスに開放感や外の景色との繋がりを高めています。

吹き抜けや玄関へと繋がるガラス戸により視線の抜けを作り、実際の大きさ以上に広がりを感じられるLDKに仕上げました。

天井の木目クロスと腰壁の間接照明により、和のテイストを感じさせる寝室。

スッキリとシンプルに仕上げた造作洗面。壁面には収納用のニッチを設けています。洗面脱衣室はランドリールームを兼ねており、アイアンバーやスロップシンク、カウンターを設けているため日々のお洗濯も楽々。

照明はペンダントライト2灯を設置し、お家の雰囲気と合わせた空間に。シンプルなコーディネートで仕上げました。