価格・施工実例
暖和の家
愛知県長久手市 A様邸
INFORMATION
INFORMATION
愛知県長久手市 A様邸
物件本体価格 2,367 万円
1階:123.95㎡(37.49坪)
表示金額 : 2024年時点の価格になります。
その他 費用
付帯工事:320万円
造成工事:87万円
地盤補強工事:109万円
照明器具工事:37万円
エアコン工事:62万円
※上記金額は全て税抜き価格です。
管理番号:2330-21045
DETAILS

片流れ屋根の迫力のある外観。
ガルバリウム鋼板、セメント、木目など異素材を織り交ぜながらも、色味を合わせることで統一感のある印象に仕上げています。

敷地内には、広々としたお庭と4台以上の車を停められる駐車スペースも。

勾配のついた高天井と大きな窓で明るく開放的なリビング。
上部の窓は勾配天井のラインに合わせた形状になっており、内と外の繋がりを綺麗に見せるように工夫しています。

TV面のエコカラットと栃の木の一枚板で造ったカウンターが印象的。

LDK全体で見てみると、木の温かみが感じられるリビングと、モノトーンに統一されたスタイリッシュなキッチン・ダイニングスペースがバランスよく調和しています。

重厚感のあるブラックのキッチンに合わせて、壁面のタイルやダイニングテーブルなども統一感のあるデザインのものをセレクトしました。
床面はお手入れや掃除もしやすいフロアタイルを貼り、柄はコンクリート調のものを合わせています。

平屋ですがスキップフロアを採用しており、中二階が用意されています。
白い柵が見えるペットスペースは中二階の下のデッドスペースを活用して設けました。

階段を上がった先の中二階には、それぞれ子ども部屋が用意されています。

玄関にはトップライトを設け、明るく抜け感のある空間に。

洗面台に設置された左右の埋め込み収納は、扉付がついているので気兼ねなく家族それぞれのものを収納できます。
壁のタイルはミラーに合わせてデザインを決めました。

トイレはグレーでまとめた空間にゴールドのペーパーホルダーがアクセントです。

OUR FEATURE
クラシスホームの家づくり
各業態の強みを兼ね備えたクラシスホームの
バランスの良い家づくりについてご紹介します。