木の温かさが迎えてくれる玄関ホールの収納は、オーク挽板リブとオーク突板の2台の組み合わせです。
キッチンは、キッチンハウスのクラシスホームオリジナル。冷蔵庫、収納棚を一ヶ所にまとめ、色のトーンも合わせてキッチンとの統一感を持たせています。
レトロなフォルムのガラスショーケースには、作品やお気に入りの小物を並べて。
ダイニングと趣味室との間には、趣味室側より収納として利用出来るカウンターを。
壁と一体になっている造作の趣味室のL型ベンチは、壁と同じ塗装で仕上げました。
大きなガラス窓で、開放感あふれる吹き抜けの勾配天井にはスッキリとした表情のヘムパネリングを貼り、グレー系のオイル塗装仕上げに。天井まで貼った天然石シートが空間を引き締めます。
寝室のベットヘッド、サイドテーブルを兼ねた造作壁面は間接照明付き。折り上げ天井にアイアンバーを取り付けた天蓋には、表情の違う布を組み合わせて。
リビングはテレビ背面の壁にエコカラットを配し、吹き抜け空間に連続性を持たせました。
キッチンの腰壁の一部に、リビング吹抜け壁面と同じエコカラットを使用し、アクセントをつけながらも、LDKを統一感のある空間に仕上げました。
キッチンはリビング・ダイニングと和室が見渡せるため、家事をしながらも家族の気配を感じます。また、浴室・洗面室など水周りをキッチン近くに配置したことにより、家事動線がスムーズに。
BOHOスタイルに仕上げた寝室は、籐の照明やバーチカルブラインドで素材感をプラスし、ツートンのクロスが空間にメリハリをプラス。
R形状の入口を設けた打ち合わせスペース。レースカーテンの美しい色合いの重なりが、柔らかな間仕切りとなっています。
キッズスペースは部屋として独立させつつも、内部の様子が外から覗けるように、いくつかの場所にガラス窓を設置。
外は周囲をぐるりとボーダータイルで覆っており、優しくレトロな雰囲気が漂っています。
奥の部屋の壁は、優しくカーブしたR壁で同じくカーブを描いた扉を設置。ベルアートで仕上げています。
シンプルなデザインと控えめな色合いの1Fホール。階段の勾配は通常より緩やかな仕上がりに。
踊り場の部分はダイヤモンドシステムという防水性と耐摩耗性を兼ね備えたモルタル調左官材料を採用。