スキップフロアになった開放的な吹き抜けリビング。包み込まれるような安心感のあるヌックには木漏れ日が注ぎます。
キッチンは既製品と造作を組み合わせて、コストを抑えながら統一感のある仕上がりに。
キッチン横のパントリーは玄関とも直結していて動線がスムーズ。物の出し入れがしやすいようオープンな飾り棚に。
オーク材×グレージュの室内を真鍮などのゴールドで引き締めた、やわらかく洗練されたインテリア。
和室の壁には、間接照明で凸凹が際立つ木のアクセントウォールを設置。エアコンはルーバーで隠してすっきり。
横長のタイルを貼り、外観と同じラインを強調した造作洗面台。ミラー枠などに真鍮を使い洗練された印象に。
玄関は収納を低めに設置して広々とした印象に。よりすっきりと見えるように天板と扉の造りを工夫しています。
大きな窓から光が注ぐ2階ホール。キッズコーナーとの仕切りは、アイアンの格子とボックスを組み合わせて。
間接照明が寛ぎを演出する洋室には、草木染めのフローリングを採用。壁は調湿・消臭効果のある塗り壁に。
中庭から光が注ぐダイニングキッチン、落ち着きあるリビング&和室と一体でありながらメリハリのある室内。
メーカーのキッチン&背面収納に造作カウンターなどを組み合わせて、統一感のある美しい仕上がりに。
リビングは地窓にすることで、明るすぎないゆったりと寛げる空間に。
リビングとダイニングの間に構造上必要な柱を生かした間仕切りを設け、一つの空間でありながら程よい距離感が生まれました。
大容量のパントリーを設けることで、すっきりとしたキッチンを実現。小物のディスプレイを楽しめます。
間接照明を施した床の間が印象的な和室は、リビング・ダイニングと統一感のあるモダンな仕上がりに。
壁面にシナ合板のデザイン張りを取り入れてアクセントにし、吹き抜けに面した室内窓が開放感を演出
玄関は、吹き抜けが縦への広がりを、中庭を望む窓が横への広がりを演出し広々とした空間に。