
【外観】
窓のない形にフレーム・スリットでラインを加え、シンプルながら動きのある外観となりました。


【庭】
庭へのアプローチ。風とともに、こどもたちが駆け抜けます。

【リビング】
スキップさせることにより、開放感がありながらも個々の空間を隔てています。それぞれが自由に過ごしながらも家族の気配を感じられます。


【吹き抜け】
テレビ背面は壁に凹凸を持たせ立体感を出すことにより、アクセントクロスでリアルな石貼りを演出しています。


【和室】
遊び心のある和室。普段はお子さんがおもちゃで遊ぶのに使っています。成長されたら懸垂バーでも遊べます。

【LDK】
一段下がったリビング。吹き抜けから柔らかな陽の光が降り注ぐくつろぎの空間です。

【キッチン】
料理をしながらもリビング・和室に目が届くキッチン。

【2階ホール】
鉄骨手摺が明るい空間のアクセントとなっています。天井には思わず触れたくなる木目柄のクロスを採用しました。


【手洗い】
2階トイレ前に手洗いコーナーを設ける事で、手洗いの習慣を身に着けることが出来ます。


【造作洗面台】
造作洗面には大きな病院用流しシンクを採用しました。深くて大きいので、運動靴なども洗えて機能性に優れています。三面鏡は収納力もしっかりあります。


【玄関ホール】
玄関ホール正面は、お気に入りのドアと柔らかな照明でご家族や来客を迎えます。