価格・施工実例
ペレットストーブに集う三角屋根のお家
愛知県 M様邸
INFORMATION
INFORMATION
愛知県 M様邸
物件本体価格 1,738 万円
1階 : 68.32㎡
2階 : 55.07㎡
合計 : 123.39㎡(37.32坪)
表示金額 : 2023年当時の価格になります
その他 費用
付帯工事:261万円
照明器具工事:27万円
エアコン工事:49万円
地盤補強工事:209万円
造成工事:56万円
※上記金額は全て税抜き価格です。
管理番号:2326-22033
DETAILS

金属ならではのシャープな質感が魅力のガルバリウム鋼板を外壁に採用した外観。二階部分の四角窓がアクセントになっています。

玄関ドアは外壁と異なる素材の木目を採用することで、シャープでスタイリッシュなだけではなく温かみのある外観に。人の出入りが道路側から直接見えにくい位置に玄関ドアを配置し、プライバシー性を高めました。

玄関ドアを開けると、一枚も扉を隔てることなくそのままLDKへ繋がります。勾配天井が空間の奥行きを感じさせ、明るい開放的なLDKが家族やお客様をお迎えします。

玄関隣の白い扉からシューズクローゼットへ繋がります。そのまま和室裏のファミリークローゼット・水回りへ回遊する効率的な家事動線を計画しました。

木目が温かいダイニングキッチン。キッチン奥にパントリーを設け、収納もバッチリです。

LDKは材質をオークでまとめ、ライトな色味のナチュラルさで統一。木の素材感が温かく、窓から注ぐ日差しに包まれた癒しの空間になりました。

ペレットストーブのゆらめく炎を見つめながら、ゆったりとした時間を過ごせるリビング。エアコンなど電気式の暖房では体験できない、体の芯まで温まるような暖房性能とインテリアとしての見た目の良さは、ペレットストーブを採用する大きな魅力です。


オークのフロア材と色味や木目を合わせたシンプルな洗面台。壁面は防水性の高いパネルを使用し、水はね等のお手入れもしやすくなっています。

アクセントに使用した深みのあるグリーンのクロスは、オークの木材と相性抜群。ペンダントライトの落とす明かりとマッチして、落ち着いた雰囲気に仕上がりました。

OUR FEATURE
クラシスホームの家づくり
各業態の強みを兼ね備えたクラシスホームの
バランスの良い家づくりについてご紹介します。