
太陽が似合う明るいホワイトを基調に、木目を取り入れ、リゾート気分が楽しめるカラーになりました。塗り壁とガルバリウム鋼板の相性も抜群です。建物と外構の雰囲気、配色もマッチして、お施主様のこだわりが実現しました。

キッチン内の床を一段下げることで、キッチンで家事をしている時間も隣のダイニングテーブルに座っている家族と目線が合います。コミュニケーションが取りやすくなり、自然と会話も弾み、笑顔が溢れます。

キッチン床のタイルやキッチン背面のアクセントクロスは石目やコンクリート調を採用し、レトロ感の味わいが楽しめる落ち着いた印象のキッチンになりました。

麻紐のヴィンテージペンダントライトはセンスよくお部屋の雰囲気に馴染んで、グリーンとの相性も抜群です。

開放的な吹き抜け、上部の窓からは明るい日差しがたっぷりと降り注ぎます。造作室内窓の下に採用されたアクセントの明るいブルーは、海を連想させリゾート感をたっぷり感じられます。

リビング中央に配置した個室の壁には、床合わせのオーク材をヘリンボーン貼りにしました。暮らしているうちに無垢の変化を楽しめるよう無塗装にしました。


カリフォルニアのリゾートをイメージしたリビング。ブルー系のアクセントはあえて同色過ぎない色合いにすることで、くどくなくすっきりとした配色にしました。


リビング中央にある個室はご主人様の書斎。書斎とLDKを繋ぐ室内窓は開閉でき、リビングにいる家族の気配を感じることができるので、家族の絆が深まります。

天井はブルーグレー色を、腰壁はホワイトウッドを採用。ポイントでアイアンや落ち着いた色のクッションカバーを取り入れることで、大人ナチュラルで落ち着いた寝室になりました。


玄関に入ると正面に大きなFIX窓を配置。視界が抜けることで、開放的で広々と感じます。夜には星型の照明の陰影が広がり素敵。


造作の洗面台や鏡枠はチェリー系の木を使い、女性らしい優しい雰囲気の化粧洗面室になりました。


収納棚のパイプには黒で塗装したガス管を使用。鈍い光とザラっとした肌触りが、男前でかっこいいアクセントに。