【吹き抜け】
開放的な吹き抜けのリビング。壁紙を白色で統一することで、素材感や自然光の映える空間となっています。

【吹き抜け】

開放的な吹き抜けのリビング。壁紙を白色で統一することで、素材感や自然光の映える空間となっています。

【キッチン・ダイニング】
オークの挽板の床材に、グレーの石目柄のキッチンやルーバーの建具を合わせ、シンプルナチュラルにまとめた内装。

【キッチン・ダイニング】

オークの挽板の床材に、グレーの石目柄のキッチンやルーバーの建具を合わせ、シンプルナチュラルにまとめた内装。

【リビング】
大きな窓から隣の公園の木々が見え、より広い空間に感じられます。

【リビング】

大きな窓から隣の公園の木々が見え、より広い空間に感じられます。

【ダイニング・和室】
ダイニング後ろにカウンターを設け、家事・勉強・仕事などマルチに使用できるスペースに。ダイニングと別にする事で、ダイニングテーブル上をスッキリ片付ける事ができます。LDKから続く和室は間仕切りロールスクリーンで個室として使う事も可能です。

【ダイニング・和室】

ダイニング後ろにカウンターを設け、家事・勉強・仕事などマルチに使用できるスペースに。ダイニングと別にする事で、ダイニングテーブル上をスッキリ片付ける事ができます。LDKから続く和室は間仕切りロールスクリーンで個室として使う事も可能です。

【階段】
踊り場の壁を一部抜いて、明るい階段スペースに。ブラックの鉄骨手摺を空間のアクセントにしました。

【階段】

踊り場の壁を一部抜いて、明るい階段スペースに。ブラックの鉄骨手摺を空間のアクセントにしました。

【洗面室】
造作洗面台は既製品を一部利用することで機能性とデザイン性を両立させています。ダークの木目と黒色の水栓、白のヘリンボーンタイルでシックにまとめました。

【洗面室】

造作洗面台は既製品を一部利用することで機能性とデザイン性を両立させています。ダークの木目と黒色の水栓、白のヘリンボーンタイルでシックにまとめました。

【外観】
一色でシンプルに仕上げた、窓のないファサード。軒天と玄関ドアに木目のアクセントを採り入れました。

【外観】

一色でシンプルに仕上げた、窓のないファサード。軒天と玄関ドアに木目のアクセントを採り入れました。