【LDK】
ライトグレイッシュな配色と木目のもたらす柔らかな空間。広々とした設計で、大きな家具も移動の妨げになりません。

【LDK】

ライトグレイッシュな配色と木目のもたらす柔らかな空間。広々とした設計で、大きな家具も移動の妨げになりません。

【外観】
縦ラインが印象的な、窓のないシンプルな外観。外壁材にはグレートーンの二色の塗り壁を採用しました。

【外観】

縦ラインが印象的な、窓のないシンプルな外観。外壁材にはグレートーンの二色の塗り壁を採用しました。

【アプローチ】
アプローチの先にある木目のドアと軒天井。無機質な雰囲気の中に木目を用いることで、暖かみを感じられるようにしました。

【アプローチ】

アプローチの先にある木目のドアと軒天井。無機質な雰囲気の中に木目を用いることで、暖かみを感じられるようにしました。

【玄関ホール】
玄関ホールはガラスドアでリビングに直結。シューズクロークの奥に、パントリーと繋がる小窓を設けました。

【玄関ホール】

玄関ホールはガラスドアでリビングに直結。シューズクロークの奥に、パントリーと繋がる小窓を設けました。

【リビング戸】
お客様がリビング戸にカッティングシートを貼って、ガラス戸をカッコよくカスタマイズ。

【リビング戸】

お客様がリビング戸にカッティングシートを貼って、ガラス戸をカッコよくカスタマイズ。

【リビング】
中庭から陽の光を取り込む明るい室内。間接照明の柔らかな光が印象的です。

【リビング】

中庭から陽の光を取り込む明るい室内。間接照明の柔らかな光が印象的です。

【キッチン】
隠す棚と見せる棚でお洒落に、便利に使えるアイランドキッチン。多灯吊りのペンダントが空間のアクセントになっています。

【キッチン】

隠す棚と見せる棚でお洒落に、便利に使えるアイランドキッチン。多灯吊りのペンダントが空間のアクセントになっています。

【ダイニング】
ダイニングに設けた造作カウンターは、奥様のワークスペースとして、家事と仕事の両立に重宝しています。

【ダイニング】

ダイニングに設けた造作カウンターは、奥様のワークスペースとして、家事と仕事の両立に重宝しています。

【ダイニング】
洗面室に続くドアにもガラス戸を採用。こだわりの照明と階段越しに入り込む自然光とのハーモニーが美しい空間です。

【ダイニング】

洗面室に続くドアにもガラス戸を採用。こだわりの照明と階段越しに入り込む自然光とのハーモニーが美しい空間です。

【洗面室】
絶妙な配色とマテリアルがバランスよく配置された洗面化粧台。

【洗面室】

絶妙な配色とマテリアルがバランスよく配置された洗面化粧台。

【2階ホール】
2階ホールはくつろぎスペースに。ハンモックチェアと可愛らしいクッションが安らぎを与えてくれます。

【2階ホール】

2階ホールはくつろぎスペースに。ハンモックチェアと可愛らしいクッションが安らぎを与えてくれます。

【2階ホール】
優しい光りの照明とアーチ型のニッチは、お気に入りの小物をディスプレイしています。

【2階ホール】

優しい光りの照明とアーチ型のニッチは、お気に入りの小物をディスプレイしています。

【2階手洗い】
タイルの貼り方で遊び心を演出した2階手洗い。

【2階手洗い】

タイルの貼り方で遊び心を演出した2階手洗い。

【書斎】
書斎は少し雰囲気を変えディープな空間に仕上がっています。

【書斎】

書斎は少し雰囲気を変えディープな空間に仕上がっています。

【パントリー】
シューズクローゼットからちょっとした荷物を運びこめる小窓を設けたパントリー。

【パントリー】

シューズクローゼットからちょっとした荷物を運びこめる小窓を設けたパントリー。

【1階トイレ】
1階トイレはシンプル、かつカッコよく。

【1階トイレ】

1階トイレはシンプル、かつカッコよく。

【2階トイレ】
和紙を用いたクラフトの照明が目を引く2階トイレ。

【2階トイレ】

和紙を用いたクラフトの照明が目を引く2階トイレ。

【寝室】
木調の天井と切妻屋根の家をイメージした立体感のあるアクセント壁で、寝室をほっこり癒しの空間に。

【寝室】

木調の天井と切妻屋根の家をイメージした立体感のあるアクセント壁で、寝室をほっこり癒しの空間に。