【玄関】
キッチン側から見た玄関スペース。正面のワイヤーオブジェは、ご主人のお気に入りです。

【玄関】

キッチン側から見た玄関スペース。正面のワイヤーオブジェは、ご主人のお気に入りです。

【外観】
シンプルな三角屋根と切り抜いた外部吹き抜けが建物に奥行を与えます。白いガルバリウム鋼板のよろい貼りとアクセントの木がシンプルながらもシャープでスタイリッシュな外観。

【外観】

シンプルな三角屋根と切り抜いた外部吹き抜けが建物に奥行を与えます。白いガルバリウム鋼板のよろい貼りとアクセントの木がシンプルながらもシャープでスタイリッシュな外観。

【玄関】
床材は色目を抑えたオークの幅広タイプを採用。リビングドアは突板で造作しました。透明の造作窓は、帰宅した様子がキッチン側から伺えます。

【玄関】

床材は色目を抑えたオークの幅広タイプを採用。リビングドアは突板で造作しました。透明の造作窓は、帰宅した様子がキッチン側から伺えます。

【リビング】
南面に吹き抜けと大きな開口を設けたリビング。勾配天井と間接照明が、より開放感を演出します。

【リビング】

南面に吹き抜けと大きな開口を設けたリビング。勾配天井と間接照明が、より開放感を演出します。

【ダイニング・キッチン】
ステンレスキッチンを中心に合わせたインテリアで、ナチュラルになりすぎない空間に。

【ダイニング・キッチン】

ステンレスキッチンを中心に合わせたインテリアで、ナチュラルになりすぎない空間に。

【階段室】
鉄骨階段は片持ちデザインにしてよりシンプルに。アイアン色も空間に馴染むグレー系の色で仕上げました。

【階段室】

鉄骨階段は片持ちデザインにしてよりシンプルに。アイアン色も空間に馴染むグレー系の色で仕上げました。

【吹き抜け】
勾配天井にした吹き抜けは付梁が空間のアクセントに。ホールのアイアンパイプはインテリアを楽しむアイテムになっています。

【吹き抜け】

勾配天井にした吹き抜けは付梁が空間のアクセントに。ホールのアイアンパイプはインテリアを楽しむアイテムになっています。

【書斎】
ご主人の書斎。好きなもの、こだわりが詰まったスペースとなっています。

【書斎】

ご主人の書斎。好きなもの、こだわりが詰まったスペースとなっています。

【洗面室】
造作洗面は収納力と使い勝手を考えたデザイン。扉の面材に使用している突板は、リビング入口建具と同じヒッコリーの突板を使用しています。

【洗面室】

造作洗面は収納力と使い勝手を考えたデザイン。扉の面材に使用している突板は、リビング入口建具と同じヒッコリーの突板を使用しています。

【寝室】
ゆとりある寝室。ラジオハウスペンダントが優しく空間を照らします。

【寝室】

ゆとりある寝室。ラジオハウスペンダントが優しく空間を照らします。

【子供部屋】
グレートーンで統一した子供部屋。

【子供部屋】

グレートーンで統一した子供部屋。

【トイレ】
腰壁でクロスを切り替えた、落ち着いた雰囲気のトイレ。

【トイレ】

腰壁でクロスを切り替えた、落ち着いた雰囲気のトイレ。