価格・施工実例
上質な時を心地よく楽しむ、穏やかな大人の暮らし
愛知県知多郡 S様邸
INFORMATION
INFORMATION
愛知県知多郡 S様邸
1階 : 76.75㎡
2階 : 51.86㎡
合計 : 128.61㎡(38.90坪)
管理番号:2321-16123
MOVIE
DETAILS
タイルと塗り壁、さらに、よろい張りのファイバーグラスシングルという壁材を壁に用いて、デザイン性豊かな外観を形に。
キッチンカウンターやアクセントクロス、タイルなど、グレーをポイントにコーディネートされた室内。南側に建物が建っているため、建替え前は午後になると光がはいってこなかったそうですが、設計を工夫することで夕方まで家中明るい住まいになりました。
ダイニングテーブルがすぐ横なので、配膳や後片付けもラクラク。
大きな吹き抜けを設けた開放的なリビングには、たくさんの窓からたっぷり自然光が注ぎます。
キッチンはグレーの天板に、背面の収納はステンレスの天板にと素材や色味にもこだわったキッチン。奥には、通り抜けるパントリーがあり、使い勝手もとても良くなっています。
キッチンの一角に設けられてたカウンターは、お子さんの勉強スペースとして。
雰囲気にしっくり馴染むダイニングセットと照明は、ARBOのもの。
グリーンや小物が映える住まいになり、モルタルのテレビボードをはじめ各所でディスプレイが楽しめます。
玄関ホールのすぐ横にレイアウトされた洗面スペースは、奥様のお気に入り空間。木製のカウンターに天井までの鏡、その下のランタン型タイル、アメリカンスイッチなど、一つひとつにこだわって形にしました。帰ってすぐに手洗いうがいができて、動線もスムーズ。
可愛い愛犬が迎えてくれる玄関。正面の壁にはアンティークな風合いのタイルがあしらわれていれ、入った瞬間から世界観を感じさせます。肌触りのよいオークの無垢材の床や、窓から見える中庭の緑も心地よさを演出。
仕切り壁には、表面に凸凹のあるアンティーク調のガラスを取り入れて、より印象的な空間に。
木製の黒い玄関ドアは造作。グレーと白絵お基調とした空間をぐっと引き締めています。
ショップのようにきれいに衣類が収まるウォークインクローゼットは、映画の主人公の部屋をイメージ。すべて造作にすることがコストがかかるため、既製品に色を塗ってイメージ通りに。
白とグレーのコントラストも美しい仕上がり。塗り壁は、将来割れにくい素材を使用。
階段下のスペースにウォールベンチを設けて、空間を有効活用。お子さんお気に入りの秘密基地として活用しているそう。ベンチの上には、お子さんが好きなふくろうのぬいぐるみがお座りしています。
シンプルにまとめられたトイレ。
RERATED CONTENTS
関連する記事
OUR FEATURE
クラシスホームの家づくり
各業態の強みを兼ね備えたクラシスホームの
バランスの良い家づくりについてご紹介します。