【テラス】
広縁のような大きな軒のあるウッドデッキ。深い軒で日差しと雨を凌げ、ゆったりとした時間と眺めを楽しむことができます。

【テラス】

広縁のような大きな軒のあるウッドデッキ。深い軒で日差しと雨を凌げ、ゆったりとした時間と眺めを楽しむことができます。

【外観】
切妻屋根と片流れ屋根の2つのフレームが重なり合う外観。ブラック基調でありながら、大判タイルと天然木で柔らかさのある素材感を持たせました。どの角度からも楽しめるようなデザインとなっています。

【外観】

切妻屋根と片流れ屋根の2つのフレームが重なり合う外観。ブラック基調でありながら、大判タイルと天然木で柔らかさのある素材感を持たせました。どの角度からも楽しめるようなデザインとなっています。

【庭】
田園風景に囲まれた広々とした庭。思い切り体を動かすスペースがあります。

【庭】

田園風景に囲まれた広々とした庭。思い切り体を動かすスペースがあります。

【玄関】
玄関入ってすぐにニッチを設け、お気に入りの観葉植物を飾れるように設計しました。

【玄関】

玄関入ってすぐにニッチを設け、お気に入りの観葉植物を飾れるように設計しました。

【LDK】
リビング全体を勾配天井にすることで、より広さを感じることができます。大きな窓からは自然豊かな田園風景を感じることができます。

【LDK】

リビング全体を勾配天井にすることで、より広さを感じることができます。大きな窓からは自然豊かな田園風景を感じることができます。

【キッチン・ダイニング】
キッチンはリビングを見渡せるように配置しました。お料理しながら、ソファでくつろぐ家族の様子を見守ることができます。

【キッチン・ダイニング】

キッチンはリビングを見渡せるように配置しました。お料理しながら、ソファでくつろぐ家族の様子を見守ることができます。

【リビング】
キッチン天井に軒天と似た木目調クロスを使用し、キッチンと中庭の繋がりを感じるよう工夫しました。アクセントとなる表し梁にも同じ木目調クロスを使用し、各所に木目を取り入れることで温かみのある空間に仕上げました。

【リビング】

キッチン天井に軒天と似た木目調クロスを使用し、キッチンと中庭の繋がりを感じるよう工夫しました。アクセントとなる表し梁にも同じ木目調クロスを使用し、各所に木目を取り入れることで温かみのある空間に仕上げました。

【寝室】
ベッドの背面にアクセントクロスを使用し、居心地の良い落ち着いた雰囲気に仕上げました。

【寝室】

ベッドの背面にアクセントクロスを使用し、居心地の良い落ち着いた雰囲気に仕上げました。

【書斎】
仕事部屋となる書斎は落ち着いたブルーのクロスでまとめました。室内窓を通じて寝室の様子を感じることができます。

【書斎】

仕事部屋となる書斎は落ち着いたブルーのクロスでまとめました。室内窓を通じて寝室の様子を感じることができます。

【洗面室】
奥様こだわりの造作洗面化粧台はウォールナット調の木目・真鍮・ブルーのモザイクタイルを組み合わせ、海外風の仕上がりとしました。

【洗面室】

奥様こだわりの造作洗面化粧台はウォールナット調の木目・真鍮・ブルーのモザイクタイルを組み合わせ、海外風の仕上がりとしました。

【トイレ】
メイントイレはペンダントの光の陰影を楽しめる落ち着いた空間としました。

【トイレ】

メイントイレはペンダントの光の陰影を楽しめる落ち着いた空間としました。