MAGAZINE

家づくりマガジン
2017.08.08

自然素材で家族がのびのびと暮らせる、平屋建ての住まい

こんにちは!クラシスホーム広報担当です。
今回は長久手市にお住まいのS様邸のご紹介をいたします♪

「平屋にしたいと思っていたのですが、敷地も広くないので正直迷っていました。
でも、クラシスホームさんが小さくても快適に過ごせるプランを提案してくれたので決断できたんです」と話して下さったS様。

自然の素材感が心地良い、日々の暮らしを楽しむお住まいです。
また、廊下をほとんど設けないことで空間を最大限に活かした間取りとなりました。

それではさっそく見ていきましょう!

 

外観

白い壁に天然木をあしらった外観は、シンプルながらも質感豊かなデザイン性の高い佇まいに。
緑あふれる環境に調和する、ナチュラルな外観に仕上がっています。
平屋の外観
単調な印象になりがちな平屋建てですが、S様邸は白い壁に天然木が引き立ちとっても素敵な外観ですね。
正面の大きな窓からは目の前の庭も眺められ、季節の変化を楽しめます。
自然と共存しながら毎日を大切に、ていねいに暮らすことができそうです。

 

玄関ホール

玄関ホールとLDKの間には、幅約1.3mの大きな扉を採用。開けておけば開放的なLDKへと視界が抜けます。
玄関ホールのすぐ横には、たっぷりと収納できるシューズクロークをレイアウトしました。
玄関ホールは無垢の床材
シューズクロークがあると、玄関に散らかりがちな靴もすっきり収納できるので安心ですね。
無垢の床に自然素材仕上げの壁が迎える内観は、帰ってきた瞬間にホっと心が安らげそうです。

リビング

オープンで一体感のあるLDK。
リビングから庭に続く大きな窓からは心地良い陽射しと風が通り、より開放感を高めます。
オープンで一体感のあるLDK
庭とLDKがつながっているので、ご家族や友人を招いてバーベキューをしたり、ガーデニングを楽しんだりしてもいいですね!

庭で遊んでいる子供たちの声を聞きながら、ご主人は読書をしたり、奥様が家族の姿を見守りながら食事の支度をする。
そんなご家族の休日が想像できます。

 

ダイニングキッチン

腰壁でリビングとゆるく区切られたダイニングキッチン。
造作の作業台でお子さんと一緒に料理をしたり、お手伝いを頼んだり…家族のコミュニケーションが深まります。

家事動線にも一工夫を。写真左端の扉からは洗面室に出入りでき、また洗面室の奥には勝手口とつながった収納スペースが配置されています。家事動線にも一工夫を凝らしたキッチン
平屋はワンフロアで生活が完結できるので、移動もラクチン。ダイニングキッチンから洗面室へつながっていると、料理中のちょっとしたすきま時間に洗濯物を回す……。なんてことも出来ますね。
また勝手口から収納スペースがつながっているので、買い物から帰ってきてもすぐに食材などを収納できるので便利です。

 

キッチン

オーダーメイドの造作キッチン。木とタイル・ステンレスの異なる質感が引き立つ美しいデザインです。
調理器具・食器など入れるものを決めたうえでレイアウトを考えました。
オーダーメイドの造作キッチン
収納するものが決まっていると、無駄もなく使い勝手も抜群!木の質感に映えるグレーのタイルがかわいいキッチンです。

正面の窓から緑を眺めながら料理ができるのも気持ちがよいですね♪

 

小屋裏収納

リビングダイニングの天井は勾配になっており、上部に視線が抜け伸びやかな空間を演出します。
ウォークインクローゼットとシューズクロークの上部に小屋裏収納を設け、限られた空間の中でも収納スペースをしっかりと確保しました。
シューズクロークの上部に小屋裏収納
無垢のフローリングは素足で歩いても気持ちよく、経年変化も楽しめるのが特徴ですね。
小屋裏収納には、季節物や日常生活で常時使わない物を収納しておくと便利です。

 

書斎スペース

書斎スペースは部屋を別に作るのではなく、リビングの一画に設けました。腰壁でゆるやかな区切りを持たせ、自分の時間を大切にしながらも家族とのつながりを感じることができます。

書斎スペース
いずれは本棚もDIYされるという書斎スペース。家を建ててから、少しずつ自分たちの暮らしやすいように整えていくのも家づくりの楽しみになりますね。カウンターの正面には窓が設けられているため、外の景色を感じながら作業が出来ます。
書斎スペースを一部屋確保するのが難しいと諦めてしまっている方もお任せください。書斎スペースに限らず、このようにひとつの空間に多様な役割を持たせることで、空間の有効活用ができますよ。

以上、長久手市S様邸のご紹介でした。

クラシスホームでは、S様邸のように平屋の特徴を最大限に活かした間取りはもちろん、お客様ひとりひとりのご要望に沿った家づくりをご提案させていただきます。具体的なプランをお持ちの方、将来に向けてこれから家づくりを始める方、どなたでも大歓迎です!是非一度クラシスホームにご相談ください。

HPでは、住宅の基礎知識やクラシスホームで注文住宅を建てられたお客さまの声などを多数紹介しています。家づくりや暮らしの参考に、ぜひご覧ください。

この記事を見た人は
次の記事もチェックしています。
いきいきと過ごすことのできる、黒い平屋のお家

いきいきと過ごすことのできる、黒い平屋のお家

こだわりのデザインと暮らす、広々とした平屋の家 ~前編~

こだわりのデザインと暮らす、広々とした平屋の家 ~前編~

こだわりのデザインと暮らす、広々とした平屋の家 ~後編~

こだわりのデザインと暮らす、広々とした平屋の家 ~後編~

お客様と共に夢を描き、想像を超えるオンリーワンの家づくりを叶える

お客様と共に夢を描き、想像を超えるオンリーワンの家づくりを叶える

お問い合わせ
Contact Us
クラシスホームの家づくりに興味のある方は、
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ・資料請求お電話 または メールフォーム 来場予約 お客様相談室ご意見・ご要望はこちら
スタッフ紹介
STAFF
スタッフ紹介
スタッフ紹介
よくある質問
Q&A
よくある質問
よくある質問
メディア情報
MEDIA
メディア情報
メディア情報
採用情報
RECRUIT
採用情報
採用情報
地盤カルテ
INTERVIEW
インタビュー
地盤カルテ
Blog
MAGAZINE
家づくりマガジン
インテリアショップ
緑店
春日井店
豊田店
津島店
岡崎店
半田店
一宮店 
長久手店
岐阜店 2023年8月オープン予定
豊橋店 2024年1月オープン予定
インテリアショップ ARBO
ボタニカルショップ arbo
ARBO BOX