Search

愛犬も快適に過ごせる、バイオエタノール暖炉でくつろぐホテルライクな家 ~後編~ | クラシスホームの最新ニュース





愛犬にとって暮らしやすい住まいを求めて家づくりを決めたS様のお住まいを、前編・後編にわたりご紹介します。
今回の後編では、LDK・趣味室・寝室・2階水まわり・トイレなど、S様邸について更に詳しくご紹介します!
K様邸のS様邸の間取り・外観・玄関・リビング・階段などについては、前編にてご紹介しています。
>>>愛犬も快適に過ごせる、バイオエタノール暖炉でくつろぐホテルライクな家 ~前編~
LDKは、オープンな設計ですが、夏は涼しく冬は暖かく、一年中快適に過ごせるそうです。
ソファの後ろには、ご主人の着替えや愛犬の服やおもちゃを仕舞えるリビングクローゼットがあるため、生活感も抑えながらすっきり暮らせます。
奥様がお気に入りのダイニング・キッチンは、背面にロングカウンターを設け、吊戸棚のサイズにもこだわりました。
ホワイトのキッチンがより引き立つよう、背面はコンクリート調のアクセントクロスをセレクト。洗練されたガラスデザインのペンダントライトがポイントです。
音楽など趣味の時間を満喫できる部屋を2階に。防音にも配慮した造りなので、ギターなどの楽器や歌を存分に楽しむことができます。
グレーの濃淡でまとめ、落ち着いた印象に仕上げました。
壁一面のみ、色を変えたアクセントクロスを採用し、メリハリを演出。
外部正面にあたる大きなFIX窓からは愛犬メタルくんが外を眺めることもできます。
バーチカルブラインドの色合いは外からの統一感も考慮して選びました。
2階に水まわりを配置し、清潔感のある白で統一。洗面室とバルコニーを直結させたため、快適な洗濯動線が実現しました。
また、ウォークインクロゼットも2階にあるため、衣類の片付けもスムーズ。
人工大理石のカウンターは手洗器との継ぎ目がなく、お手入れも簡単。
今回の後編では、S様邸のLDK・趣味室・寝室・2階水まわり・トイレなどについてご紹介しました。
お住まいへのこだわり・好み・想いは一人ひとり異なります。クラシスホームでは、お客様の理想の暮らしやご要望を丁寧にお伺いし、アドバイザー・プランナー・インテリアコーディネーター・ホームエンジニアが一丸となって家づくりをサポートいたします。
クラシスホームでは、愛知県内にテイストの異なる8店舗のモデルハウスをご用意しています。是非、お近くのモデルハウスにお立ち寄り下さい!
SEE MORE
関連記事