MAGAZINE

家づくりマガジン
2020.02.28

ヒト・モノ・コトとのつながりを大切に想う豊かな暮らし、オールドアメリカンの家 ~家づくり編~

今回は、アウトドア好きなご主人様と、ダンスがご趣味の奥様、プリンセス好きな可愛い女の子が暮らすT様のお住まいを、【家づくり編】【暮らし編】にわたりご紹介します。

元々賃貸アパートで生活していたT様ご夫婦。当時のアパートでの暮らしに不満はなかったと話すお2人ですが、お子さんが生まれることをきっかけに、家づくりに踏み出されました。
お住まいのテーマは、“子どもも大人も過ごしやすい家”。
ラップサイディングの外壁や、生活動線を考慮した快適な間取り、無垢材を使用したL型キッチン、空間のメリハリを利かせたリビング、充実した収納、ご夫婦の趣味室、薪ストーブなど、こだわりをしっかりと取り入れたオールドアメリカンスタイルのお住まいが実現しました。

今回の【家づくり編】では、T様邸の間取り素材や仕様こだわりについて詳しくご紹介します。
それでは、早速見ていきましょう!

間取り図から見える、家づくりのこだわりと快適な暮らし

  • シューズクローク、パントリー、水まわりの収納、2階のウォークインクローゼットや階段下収納、更に小屋裏収納を設け、充実した収納スペースを確保しています。
  • ご主人様の趣味室や、奥様のダンスルームなど、暮らしを楽しむスペースも取り入れています。
  • リビングにはこだわりの薪ストーブを設置。床暖房も設け、寒がりの奥様でも過ごしやすいよう、暖房設備を充実させています。
  • 水まわりは、ポーチ~サンルーム~洗面脱衣室~浴室まで直通できる動線を採用。

サンルームに洗濯機を設置し、そのままサンルームで室内干しをしたり、ポーチの一角に設けた物干しスペースで洗濯物を乾かすことができます。乾いた洗濯物を取り込み、サンルームの収納棚、トイレ前のクローゼット、そして2階のウォークインクローゼットへと順番に片付けることができ、無駄なく効率的な家事動線が実現しました。

奥様「夏場に子どもがお庭でプールをしたとき、ポーチから浴室まで直通できたので、玄関やLDKが汚れることなく、子どもをお風呂に入れることができました。家事動線もスムーズなため、この動線を取り入れて本当に良かったと実感しています。」

暮らしを快適に、サンルームの魅力

北陸地方ご出身のT様ご夫婦。曇りや雨、雪の日が多い北陸では、洗濯物を外に干せる日が少ないため、サンルームを設けているお住まいが多いのだとか。

奥様「こちらの地域では、サンルームがある家は少ないですよね。
私は以前の賃貸アパートで生活していたとき、天気の悪い日が続くと、リビングなどの居室の一角で洗濯物を干してしまうことがあったんです。でも、こだわって建てたマイホームでは、洗濯物を居室に干したくないと思っていました。
子どもが幼稚園に入園すると今より洗濯物が増えるため、室内でも干せるスペースがあると便利だと思い、地元ではよく見かけるサンルームを設置しようと決めました。
更に、サンルームからポーチへつながる間取りにしたので、サンルームにある洗濯機から室内干しも外干しもスムーズに行えます。
ランドリーボックスもサンルームに置くことで、洗面脱衣室が常に綺麗に保たれているので、とても便利ですね。」

こだわりのラップサイディング、オールドアメリカンの外観デザイン

(ご主人様が最初に要望されたのは、ラップサイディングの外壁です。ラップサイディングとは、幅の細い平らな板を1枚1枚丁寧に重ねながら張り合わせたもので、カントリースタイルの定番といわれる外装材です。)

ネイビーに塗装されたラップサイディングをベースに、破風や軒天はホワイトをセレクト。青空とグリーンが似合う外観デザインに。
薪ストーブの煙突やご主人様が造られた薪小屋によって、オールドアメリカンのイメージを際立たせています。

カバードポーチを設け、軒を深く設置したことで、夏場の直射日光を抑えることができ、室内が暑くなることはそこまでなかったのだとか。窓も大きく、風通しも良いため、真夏でも快適に過ごせます。

無垢材を使用したL型キッチン

(木材のもつ優しさが温かみを演出する無垢の木のキッチン。テラコッタ調のフロアタイルと組み合わせ、アメリカンカントリースタイルに。)

L型キッチンを採用したT様のお住まい。
「実家もL型キッチンを取り入れています。作業効率が良く、とても使いやすいため、マイホームにも採用しようと思いました。」とご主人様。
L型キッチンとは、シンクとコンロをL字型に配置することで、横移動やふり返る動作を減らし、作業動線を短くすることができる効率的なレイアウトです。また、対面式のL型キッチンを採用したことで、ダイニングやリビングにいるご家族とも会話がしやすく、テレビを観ながら調理することもできます。

メリハリを利かせた空間、広々としたリビング

(アカシアの無垢床・天井の梁・薪ストーブ・一枚板のテーブルなど、自然の素材を使用した心落ち着く空間に。)

グレーの壁紙をベースに、ダークネイビーのアクセントを効かせたLDK。床材は、独特な濃淡の味わいと豊かな表情が楽しめるアカシアの無垢床を採用しています。
薪ストーブを囲うように設けた腰壁には、レンガ調のブリックタイルをセレクト。粗い質感や色ムラによって、ヴィンテージ感を演出しています。

広々としたリビングを要望されたT様ご夫婦。天井を一段高く仕上げた“折り上げ天井”を採用したことで、空間に奥行きをもたせ、開放的な印象に。更に、折り上げ天井に施した表し梁によって、空間にメリハリを与えています。

海外インテリア風の造作洗面台、工夫を凝らした洗面脱衣室

ブルーに塗装された木目調の造作洗面台は、ニュアンス感のある海外インテリア風に。施主様がセレクトされたヴィンテージ風の鏡や照明がアクセント。洗面台の上部に配した高窓によって、しっかりと採光を取り入れます。

洗面脱衣室とサンルームをつなぐ機能的な収納を設置。
サンルーム側の棚に乾いたタオルなどを片付けると、洗面脱衣室からスムーズに取り出すことができます。また、収納下段の扉を開けると、サンルーム側に置いてあるランドリーバスケットへとつながります。ランドリーバスケットに使用済みのタオルや衣類などの洗濯物が入っていても、洗面脱衣室からは目に触れないため、生活感を抑え、常に水まわりをすっきりと保つことができます。
奥様「この収納はとても便利で使いやすいですよ!タオルもすぐ取り出せるので本当に楽ですね。家に遊びに来てくれた友達も大絶賛しています。」

さりげなくアメリカンテイストを添えたトイレ

ドアから入って正面のコーナーに造作手洗器を設置した1階トイレ。
壁紙はミリタリーテントのパッチワーク柄をセレクト。シンプルで落ち着いたトーンに、さりげなくアメリカンなテイストをプラス。

造作スイングドアがアクセント、アメリカンカントリーな玄関スペース

LDKと同じ配色を施し、統一感を持たせた玄関スペース。
玄関正面に配置したシューズクロークの入り口には、適度な目隠しができる造作スイングドアを採用。アメリカンカントリーテイストを演出しています。扉が前後に開き、手を離すと自動的に閉まるため、扉の閉め忘れ防止にも。

見せない空間に遊び心を、ウォークインクローゼットで楽しむ

壁紙で遊び心を持たせたウォークインクローゼット。
ご主人様「人目に触れないウォークインクローゼットで遊び心を持たせる人が多いと聞き、思い切ってジャングルのような柄の壁紙を四面に貼りました。他の家ではあまり見たことがないので、意外と気に入っています!」

家族の暮らしを豊かにする趣味室

シューズクローク奥に配置したご主人様の趣味室。DIYなどの作業をしたり、趣味のアウトドア用品を収納されています。OSB合板や裸電球を配し、こもり感のあるラフで男前な空間に。

2階に設けた奥様のダンスルーム。趣味のベリーダンスを自宅で練習したいと思い、要望されたのだとか。他にもヨガをしたり、お子さんが遊んだり、ご主人様が筋トレをしたり、家族全員が多目的に活用されています。

今回は、T様邸の間取りや、素材、仕様、こだわりなど、詳しくご紹介いたしました。

次回の【暮らし編】では、T様ならではの家づくりの秘訣、インテリア、薪ストーブとの出会い、人とのつながりなど、家づくり編とは違った目線でT様の暮らしや想いをご紹介しています!
>>>ヒト・モノ・コトとのつながりを大切に想う豊かな暮らし、オールドアメリカンの家 ~暮らし編~

愛知県内にテイストの異なる8店舗のモデルハウスをご用意しています。
是非、お近くのモデルハウスまでお立ち寄りください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

▶️クラシスホームのモデルハウスの詳細はこちら

価格

▶️最新のイベント情報

この記事を見た人は
次の記事もチェックしています。
スローライフを楽しむ海辺の家 ~暮らし編~

スローライフを楽しむ海辺の家 ~暮らし編~

外も中も豊かに暮らすアメリカンテイストの家 ~前編~

外も中も豊かに暮らすアメリカンテイストの家 ~前編~

趣味を楽しむ豊かな暮らし、間取りや素材にもこだわり抜いた自慢の家

趣味を楽しむ豊かな暮らし、間取りや素材にもこだわり抜いた自慢の家

憧れの造作洗面台のメリット・デメリット ~造作洗面台をつくる際におさえておきたいポイント~

憧れの造作洗面台のメリット・デメリット ~造作洗面台をつくる際におさえておきたいポイント~

お問い合わせ
Contact Us
クラシスホームの家づくりに興味のある方は、
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ・資料請求お電話 または メールフォーム 来場予約 お客様相談室ご意見・ご要望はこちら
スタッフ紹介
STAFF
スタッフ紹介
スタッフ紹介
よくある質問
Q&A
よくある質問
よくある質問
メディア情報
MEDIA
メディア情報
メディア情報
採用情報
RECRUIT
採用情報
採用情報
地盤カルテ
INTERVIEW
インタビュー
地盤カルテ
Blog
MAGAZINE
家づくりマガジン
インテリアショップ
緑店
春日井店
豊田店
津島店
岡崎店
半田店
一宮店 
長久手店
岐阜店
豊橋店 2024年1月オープン予定
インテリアショップ ARBO
ボタニカルショップ arbo
ARBO BOX