MAGAZINE

家づくりマガジン
2021.02.13

ミッドセンチュリー家具が馴染むゆとりある住空間、暮らしを楽しむアメリカンハウス ~後編~

内と外を曖昧にした開放的な空間、映画を楽しむ暮らし、ミッドセンチュリー家具が馴染むアメリカンハウスが実現したO様のお住まいを、前編・後編にわたりご紹介します。

子どもがのびのびと過ごせるゆとりある空間。
好きな家具や照明に囲まれる豊かな時間。
趣味室や庭・ガレージでも映画を楽しむ、遊び心あふれる暮らし。
時を重ねるごとに愛着を深めるミッドセンチュリーハウス。

今回の後編では、LDK洗面室トイレ趣味室寝室など、O様邸について更に詳しくご紹介していきます!

>>>O様邸の間取り・外観・ガレージ・玄関については、~前編~にてご紹介しています。

 

30帖以上の大空間、内と外を曖昧にした開放的なLDK

30帖以上ほしい』というO様の要望を叶えたLDK。ミッドセンチュリーの家具や照明などが調和する洗練された空間に。
LDKとカバードポーチの間には、フルオープンできる大きな開口部が設けられていて、室内に明るさと広がりをもたらしてくれます。

自然にゾーニングしながらも、開放的な大空間になったO様邸ですが、リビングのエアコン1台で快適に過ごされているとのこと。

「リビング階段なので冷暖房の効きが心配でしたが、冬もエアコン1台で2階まで暖かくなります。無垢材の床もひやっとしないので、子どもがハイハイしていても安心ですね。」とご主人様。

 

ミッドセンチュリー家具が馴染むインテリア、造作をふんだんに取り入れたリビング

造作のリビングドアは、床の無垢材より濃いめのチークの突板を使用し、重厚感のある仕上がりに。テレビ背面の壁も同じ素材で仕上げ、統一感をもたせています。
ドアのサイドと上部にガラスを入れることで、空間の広がりを演出。玄関側の明り取りとしても役立っています。

ミッドセンチュリーの住まいで象徴的に使われることが多いという天然石貼りの壁を、リビングのアクセントに。重たい印象になりすぎないよう、2色の石を組み合わせています。

壁際に設けられた印象的なソファは、以前のお住まいではサイズなどの関係で置くことができず、ようやく入手できた念願の一品。木や天然石などの素材感が活きた室内にブルーが映えます。

リビングと水まわりの間には、趣きのあるヴィンテージのシェルフをレイアウト。壁ではなく家具で間仕切ることで、開放感を保ちながら、程よく空間を分けています。

(ガレージでお子さんが描かれたお花の絵を、階段の壁面にディスプレイ。想い出が暮らしを彩ります。)

階段の手すりの格子は黒皮鉄を使用。インテリアコーディネーターの提案で、階段の蹴込部分にはあえてすき間を開けて目地を入れ、よりヴィンテージ感を演出しています。

 

快適な暮らしが実現したレイアウト、レトロ感漂うキッチン

キッチンには、鮮やかな配色がレトロな空気感を生む造作の吊戸棚を設置。

対面キッチンの向かいに設けた空間は、お子さんのプレイスペースとして使用。調理中でもお子さんに目が届く安心の配置に。
またプレイスペースを設け、おもちゃの収納をここで完結させることで、おもちゃがリビングまで散乱することを防ぐことができます。

お子さんが成長した後は、お気に入りのテーブルと椅子を置いてセカンドダイニングとして使用する予定。また奥様が自分の時間に集中できるワークスペースとしての活用も想定されています。

キッチンの奥からは、水まわりへとアクセスできる間取りに。脱衣所からポーチに設けた物干しスペースまでの動線もよく、家事をスムーズに行うことができます。

 

お気に入りの家具とアートを取り入れたダイニング

G-PLAN』のダイニングセットはご主人様のお気に入りの1つ。

ご主人様「天板の木目・色味もよく、縁との色の差も気に入っています。テーブルと同じシリーズの椅子は、テーブルの丸みに合わせて座面がカーブしていて、また後ろ姿も板張りなので、椅子を収納したときにスマートに見えていいですね。
家族4人でちょうどいいサイズですが、エクステンション付きなので来客時は大きくして使用できるため、使い勝手も抜群です。」

ダイニングに飾られた絵は、家づくりを始める前に購入されたのだとか。絵に合わせてLDKの配色も考慮し、しっくりと馴染む空間づくりが実現しました。

 

ディテールまでこだわり理想を叶えた造作洗面台

サイドボードのような置き家具をイメージしてデザインした造作洗面台
足元を浮かせることで軽やかな印象に仕上げつつ、置き家具として見えるようフェイクの脚を取り付けています。質感や色味もヴィンテージ感の漂う雰囲気に。取っ手や小口などのディテールにまでこだわり、O様の理想を形にしました。

ご主人様「理想通りに仕上がったデザインなので、手を洗っているだけでも気分がいいんです!」

奥様「洗面は気に入っていますね。気に入っている空間だときれいにしておきたいと思えるので、常に整頓も心掛けています。」

 

デザインを楽しむトイレのコーディネート

濃いチャコールグレーのタイルを施し腰壁を設けた、表情豊かな1階トイレ。タイル部分と白い壁をモールディングでつなぎ、よりデザイン性を高めています。
壁の艶のあるタイルと、床のテラコッタが生む色・質感のコントラストも印象的な空間を演出しています。

2階のトイレは1階とイメージを変えて、エレガントな植物柄の壁紙をアクセントとして使用。やわらかいブルーの壁や天井と組み合わせています。窓から注ぐ自然光が似合う、爽やかさと温かみを感じる居心地のよい空間です。

 

廊下も絵になる空間づくり

ヴィンテージのナイトスタンドと照明を設けることで、廊下でさえ絵になる空間に。壁に掛けられたアートも映えます。

廊下に設けた大容量の収納。
建具も家具と同じ深みのあるブラウンで統一して、インテリアが調和する趣きある空間に仕上げています。

廊下に並ぶ照明は、ご主人様がお店で一目惚れされて決められたのだとか。レトロな雰囲気が温かみのある空間を演出しています。

ご主人様「絶対この照明を取り入れたいと思いました!夜になると一層雰囲気が増すため、よく眺めています。」

 

お子さんも大好きなこもり感のあるヌック

階段下のスペースはヌックとして活用。

ご主人様「岡崎店のモデルハウスで打ち合わせをしているときに、子どもがよくヌックで過ごしていたんです。今は子どもたちの隠れ家として、将来は別の使い方もいろいろできそうなので取り入れました。」

 

映画を存分に楽しむ趣味室

1階の奥には、ご主人様の趣味室を配置。お気に入りの家具や照明に囲まれて、ゆったりと映画を楽しむことができます。

モスグリーンの壁にヴィンテージ家具が映える、海外映画に出てきそうな世界観あふれる空間に。

 

のびやかな勾配天井、名作照明が映える寝室

三角屋根を活かして、寝室はのびやかな勾配天井を採用。グレーの壁にブルーのファブリックも洗練された雰囲気を演出しています。
寝室の照明は、『HermanMiller』の『NELSON BUBBLE LAMP』をセレクト。シンプルながらもユニークなフォルムが特徴で、幻想的な光を楽しむことができます。

ご主人様「寝室の照明もとても気に入っています!勾配天井だからこそ、大きなサイズの照明を取り入れることができました。」

寝室の一角には、広々としたウォークインクローゼットを設置。壁はビビッドなグリーンを採用して明るい雰囲気に。たくさんの衣類をすっきりと収納することができます。

 

O様のお住まいについて、前編・後編にわたりご紹介いたしました。

映画に出てくるような海外風の外観、内と外を曖昧にした開放的なLDK、映画を楽しむ時間、好きな家具を愛でる理想の住まいが実現したO様邸。

「スタッフの皆さんも真剣にこだわって提案してくれたので、打ち合わせが毎回楽しかったです。私たちの要望だけでも、クラシスホームさんの提案だけでも、今の家にはなりませんでした。一緒につくったからこそ実現できた家だと思います。」とお話くださいました。

お住まいへのこだわり・好み・想いは一人ひとり異なります。クラシスホームでは、お客様の理想の暮らしやご要望を丁寧にお伺いし、アドバイザー・プランナー・インテリアコーディネーター・ホームエンジニアが一丸となって家づくりをサポートいたします。

 

クラシスホームのYouTubeチャンネルにて、O様のインタビュー動画を公開中です!家づくりのこだわりや、クラシスホームの印象、担当者について、現在の暮らしなど、家づくりの参考にしていただける内容が満載です。下記より是非ご覧ください!

 

>>>O様邸の施工実例はこちら

>>>O様邸の価格はこちら

この記事を見た人は
次の記事もチェックしています。
アメリカンスタイルでまとめられたハイセンスな平屋の家

アメリカンスタイルでまとめられたハイセンスな平屋の家

外も中も豊かに暮らすアメリカンテイストの家 ~前編~

外も中も豊かに暮らすアメリカンテイストの家 ~前編~

外も中も豊かに暮らすアメリカンテイストの家 ~後編~

外も中も豊かに暮らすアメリカンテイストの家 ~後編~

人気のガレージハウスの魅力とは?後悔しないために考えるべきポイントを解説

人気のガレージハウスの魅力とは?後悔しないために考えるべきポイントを解説

お問い合わせ
Contact Us
クラシスホームの家づくりに興味のある方は、
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ・資料請求お電話 または メールフォーム 来場予約 お客様相談室ご意見・ご要望はこちら
スタッフ紹介
STAFF
スタッフ紹介
スタッフ紹介
よくある質問
Q&A
よくある質問
よくある質問
メディア情報
MEDIA
メディア情報
メディア情報
採用情報
RECRUIT
採用情報
採用情報
地盤カルテ
INTERVIEW
インタビュー
地盤カルテ
Blog
MAGAZINE
家づくりマガジン
インテリアショップ
緑店
春日井店
豊田店
津島店
岡崎店
半田店
一宮店 
長久手店
岐阜店
豊橋店 2024年1月オープン予定
インテリアショップ ARBO
ボタニカルショップ arbo
ARBO BOX